
髪まとめるときどうする?まとめ髪アイテム~アレンジテクまで伝授
おしゃれ女子にとってヘアスタイルは手を抜きたくないポイントのひとつ。脱マンネリのおしゃかわヘアアレンジを、アイテム別にピックアップしてご紹介します。簡単に髪をまとめるだけでおしゃれにみえるスタイルばかりですよ。
髪まとめる前に下準備がコツ☆まとまるヘアに導いて♡
シャンプー後のひと手間でキマるまとめ髪

シャンプー後はしっかりと髪を乾かすだけでなく、ちょっと面倒でもある程度ヘアスタイルを整えるようにしてみてください。翌朝の髪のまとまりが違ってきますよ。
ヘアトリートメントで潤ツヤアップ☆

髪をしっとりまとまりやすくするために、定期的にヘアオイルを使ってみるのもおすすめです。髪がしっとりしてきて、くし通りがよくなるだけでなく、まとまりやすい髪をつくってくれます。
髪パサの人はヘアクリームで毛先をケアして☆

毛先がパサつく人は、毛先だけにヘアクリームをプラスしてみるのもおすすめです。髪全体にヘアクリームをつけるとベタつくので、手のひらにヘアクリームを広げて、毛先だけにもみ込むようにつけてみてくださいね。
ワックスでぬれ感アップ!おしゃかわヘアスタイル
ショートをまとめるワックス髪でおしゃれして☆
ショートの髪のワックスをつけるときは、まず毛先から。動きが出るようにねじったり、つまんだりしながらワックスをつけたら、手のひらにワックスを伸ばして髪全体になじませて!そうすることで、髪がベタつきません!
モードにキメて☆ウェット感満点ボブ
最初に前髪部分にどうしてもワックスを付けがちなNG行動。ボブヘアもやっぱり毛先からワックスをつけて、前髪に残りのワックスをつけるくらいが正解です。トップはふんわりさせたいのでNOワックスで。
ウェーブを生かしたミディアムおすすめヘア
ウェーブ×ウェット感で新鮮、斬新なヘアスタイルに変身♡野暮ったくならないように、前髪はアップしてすっきり見せるといいですよ♡毛量多い人にも似合います。
仕事場OKのきっちり濡れ髪セミロングヘア
オフィスでも旬の塗れ髪ヘアを楽しめます♡毛先だけを外ハネにして、後はしっとりとまとめるだけ!清潔感あるお嬢様風ヘアスタイルになれますよ。
色っぽ♡濡れ感満点のロングヘアスタイル
ロングのアンニュイゆれ感満点のウェーブヘアも、ヘアオイルを使って濡れ感を出して!ロングヘアは、きっちりまとめ過ぎずに、無造作感を少し残すくらいのウェット感が正解です☆
編み込みでまとめる髪に☆おしゃれヘアアレンジ
ガーリーに♡サイド編み込みのハーフアップヘア
しっかりまとまっている髪は、編み込みもしやすいのが特徴☆サイドの髪を編み込んでバックでまとめるだけ☆毛先にもツヤ感があって◎。
時短でOK!くるりんぱ×編み込みだけのまとめる髪
毛量多い人も必見のまとめる髪型。サイドの髪はくるりんぱして、あとは三つ編みでゆるっとまとめてみてくださいね♡後れ毛を出して色っぽく仕上げても◎。
オフィス髪も簡単に!編み込みでつくるまとめ髪ヘア
髪を左右に分けて、それぞれを編み込みに♡バックでひとつにまとめてお団子に♡限界まで髪をつまみ出してゆるフワに仕上げると、大人女性の色気がプラスされます。オフィスでも周りの注目を集めそうですよ♪
道具をつかったパパッとまとめる髪
プラスバンスクリップでおしゃかわ見せ♡
ゆるっと編み込んだ髪の毛先を、お気に入りの三角クリップなどで留めるだけ♡耳裏位置にアクセサリーをつけることでとっても華やかになりますよ。崩れにくい髪にもなって実用性とおしゃれ度がアップします。
ヘアクリップを好きなだけ!やってみたいへアレンジ
髪を華やかにまとめてくれるヘアアクセ☆編み込み前の部分や毛先にちょっとしたアクセントとしてつけるのもOK!その日のコーデに合わせてカラーを揃えてもいいですね♡
忙しいオフィス先でパパッとクリップアレンジ☆
髪のハチ部分を取り分けて、ハーフアップ風に輪をつくって♡ゴム部分をふんわりさせてヘアアクセをオンすれば、簡単におしゃれヘアが完成します。手でトップ部分を少量ずつつまみ出して、ふんわり感プラス!
おしゃれ見せ♡プラスヘアバンドの人気アレンジ
ヘアバンドがずれないアップヘア♡ヘアバンドに髪を片方ずつ巻きつけていきます。全体を巻きつけて、毛先までヘアバンドの中に入れて後頭部部分をふんわりさせると完成です☆後れ毛を出しておしゃかわに♡
お呼ばれ!簡単にまとめるだけヘアアレンジ
セルフでOK!シンプル大人女子ヘアスタイル
連続くるりんぱでつくるおしゃれなヘアアレンジ♡ゴム部分に毛先を巻きつけて、ゴム隠しを忘れずに☆清楚見せできるヘアスタイルです。
前髪すっきりの色っぽ大人ポニーテール
前髪をおでこチラ見せができるシースルーバング風に問い分けたら、残りの前髪は左右大きく取り分けてねじってバックどめして♪ねじり部分をふんわりさせることで、おしゃれ見せができますよ。
編み込みでつくるアレンジポニーテール☆
長い前髪もすっきり見えるように、フェイスラインに沿わせるように編み込みします。後れ毛を出して、脱おばさんヘアに見せるのがコツ☆華やか見せができるように、編み込み前にコテで毛先にカールをつけておくと◎。
まとめる髪もおしゃれ度アップさせて♪
髪をまとめるときに使えるテクニックと、人気のまとめ髪をご紹介しました。ふんわり髪をまとめて、周りよりおしゃれになりましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23112153
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130263
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716149
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.169316
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1440772