斜め前髪♡基本のつくり方4つをご紹介!
流しやすいような切り方がポイント
斜め前髪は、斜め方向に髪を流しやすいように切るのがポイントです。ぱつんと切りそろえるのではなく、毛先のラインが斜めになるようにカットします。また、毛先は薄くして軽くなるように。
アイロンの使い方は?コテで軽く内巻きに
斜め前髪の基本のスタイルは、ふわっと丸みを帯びた形です。アイロンで前髪を挟んだら斜め下に滑らせるようにして、内巻きをつくります。仕上げにオイルなどでツヤ感を出したら完成。
カーラーを使ってざっくりアンニュイに
ナチュラルな雰囲気に仕上げたいときは、カーラーを使うのもおすすめです。カーラーは、トップ側と生え際側のふたつのパーツに分けて、それぞれを内巻きにします。ざっくりと手ぐしで整えてアンニュイに。
ソフトワックスでセミウェットに仕上げるのも◎
斜め前髪は、セミウェットな質感を出すのが今っぽく仕上げるコツ♪全体にワックスやオイルでウェット感をつけたら、ざっくりと無造作に片側方向へ流して。毛先は外ハネっぽくしてアクティブに。
短めの前髪でつくるキュートな斜め前髪
アシメスタイルのベビーバングで可愛く
斜めにカットした前髪は、アシメフォルムなるのでこなれ感たっぷり。特に、短いベビーバングにするとキュートで元気、ヘルシーな雰囲気が漂います♪
ワンカールのフェミニンな斜め流し前髪
目の上ぎりぎりラインでカットした前髪は、軽くワンカールさせて横に流せば女性らしさがただようかわいい仕上がりに。ナチュラルな黒髪に合わせたら、王道モテ系スタイルの完成です!
子供にもおすすめのぱっつん風前髪
眉上でそろえたオン眉バングは、明るい表情を演出してくれます。子供や学生さんにもおすすめのぱっつん風前髪ですが、前髪の横幅を多めに設定したワイドバングにすることで、モード感がただよっておしゃれ見え!
アラフォー女性にもお似合いなふんわり前髪
アラフォーにもなると、前髪のスタイルに迷うものです。幼く見えるのはNGですが、眉の高さでふんわり軽めに流せば、女性らしくて大人っぽさもある上品な前髪になりますよ。
長めの前髪でつくる大人っぽい斜め前髪
アイロンで軽くリバースに巻いて大人顔♪
長めの前髪で大人っぽい表情に仕上げたいときは、前髪の中間あたりからアイロンを差し込み、毛先に向かってリバースに巻くのが正解♡ほんのりアクティブ感のあるキレイめカジュアルな雰囲気になります。
トップにボリュームを持たせた斜め前髪ボブ
前髪をかき上げるようにして、トップにボリュームを持たせることで、色っぽくてフェミニンな雰囲気を演出。ふんわりとした質感が優しく女性らしい表情を引き立てます。
生え際を立ち上げてアクティブ感をプラス
前髪の生え際、特に分け目をつくった部分をしっかりと立ち上げたスタイル。自然とフェイスラインにかかる前髪が、アンニュイな雰囲気を醸し出します。立ち上げたことでアクティブ感もプラスされて、好印象な仕上がりに。
分け目はハンサムかっこよく見える7:3が基本
ハンサムな印象の斜め前髪をつくるときには、7:3で分けるのが基本です。前髪は斜めに下ろしつつ、フェイスラインはふわっとさせてメリハリのあるフォルムをつくると華やかさがアップ!
ロングの斜め前髪をすっきりとセットするコツ
うねりに合わせてナチュラルにスタイリング
前髪にうねりがある場合は、そのまま利用してナチュラルにスタイリングを。無造作感が出てこなれた垢抜けスタイルに仕上がります。前髪をフェイスラインに沿わせるようにするのがおすすめ。
軽く外ハネさせるのが爽やかに見せるコツ
爽やかでフェミニンな雰囲気を出すなら、斜めに流した前髪の毛先を軽く外ハネさせましょう。カールさせると甘くなりますが、ストレートアイロンでくせづけすれば、さっぱりとしたナチュラルなスタイルになります。
ピンで留めてアレンジ!斜め前髪セット
斜め前髪をしっかりタイトに仕上げたいときは、ピンを使うのもおすすめです。ウェット感を出せるスタイリング剤を使って束感をつくりながら斜めに流します。オフィスにもピッタリのスタイルです。
斜め前髪でこなれた雰囲気を手に入れよう!
こなれた雰囲気を出しておしゃれ見せしたいという人は、斜め前髪にチャレンジしてみましょう。短くカットしたスタイルや、流し前髪のスタイルなど、いろいろな雰囲気を演出することが可能です。斜め前髪がつくり出すアシメシルエットで、今っぽいスタイルを叶えてください♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。