ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2019.05.23

4410

透明感のある外国人風に!次世代のヘアカラー・アディクシーカラーとは?

最近のトレンドは、外国人のような透明感×柔らかい質感の髪。いま最も注目でおすすめのカラーが「アディクシーカラー」。SNSでも話題となっているアディクシーカラーとはどんなヘアカラーなのでしょうか?

2019年注目!アディクシーカラー

アディクシーカラーとは?

アディクシーカラーとは、サロン業界のプロ達から支持されている「ミルボン」が展開するヘアカラー剤「オルディーブ・アディクシー」のこと。新しいファッションカラーとして登場し、SNSで話題となっているカラーです。

女性の願いを叶えるブランドコンセプト

「自在な表現で、夢中にさせる」をコンセプトとし、外国人のようにもっと自由なカラーデザインを楽しみたいという個性を発信する女性の願いを叶えるために誕生したヘアカラーです。新しい自分らしさも見つけられる魅惑のカラー。

アディクシーカラーの特徴や魅力

ヘアアレンジ パーマ アディクシーカラー ロング ヘアスタイルや髪型の写真・画像
丸山 大樹予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

アディクシーカラーの最大の特徴は、クリアなブルーベースのカラー剤で日本人特有の髪の赤みを消し、透明感のある外国人のような髪色を実現してくれるところです。また、シンプルな染料構成にすることでクリアな色味表現を可能にしています。

アディクシーカラーとイルミナカラーの違い

どちらも透明感のある髪にしてくれるカラーですが、得意分野が違います。アディクシーカラーは赤みを消すという特徴から暗色系のような深みのあるカラーでも透明感を発揮し、色持ちもいいです。一方、イルミナルカラーはツヤを重視した透明感を引き出すのが得意です。

バリエーション豊かなカラーラインナップ

基本のカラーラインナップは、赤みを消す「スタンダードライン」の7色にカラーデザインの表現幅を広げる3色を加えた10色。明度や彩度の違いでニュアンス違いの色味も楽しめます。ブリーチラインもあり、自由に明度をコントロールして自分らしい髪色を目指せます。

赤みを消す【スタンダードライン】①

赤みを消すブルー系カラー【サファイヤ】

サファイヤはスタンダードラインで最も赤みを消す力が強い、クリアなブルーアッシュ。透明感もさることながらクールでミステリアスなニュアンスを引き出してくれ、暗髪なのに深みを感じさせます。

透明感と柔らかさのグレー系カラー【グレーパール】

グレーパールは髪のオレンジ味を消し、透明感を与えてくれるカラー。グレーによってシルキーなツヤやかさを髪に与え、暗髪でも輝くような美しい髪を叶えてくれます。ベージュの色味もあり、柔らかいニュアンスも引き立つ美髪カラーです。

柔らかさのあるカーキ系カラー【エメラルド】

ナチュラル マット ブリーチなし ダメージレス ヘアスタイルや髪型の写真・画像
竹岡 和哲予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

柔らかで軽やかなニュアンスの透明感溢れる髪色になれるのがエメラルド。マット系カラーは赤みを消してくれるので、より外国人のようなふんわり柔らかで透明感のある質感を生み出します。フェミニンで女っぽいこなれな髪色です。

ツヤを与えるバイオレット系カラー【アメジスト】

青みのあるバイオレッドアッシュのアメジストは、くすみとツヤで女っぽいニュアンスを引き上げてくれる神秘的なカラー。柔らかいツヤを髪にもたらし、光に透けるようにすみれ色が淡く輝いて可愛くも色っぽく髪を彩ります。

赤みを消す【スタンダードライン】②

魅惑のパープル系カラー【パープルガーネット】

アメジストよりも紫の色味が強いラベンダーグレーのパープルガーネット。青みのあるクリアなパープルカラーで、春らしい色味です。明るめだと透明感抜群で個性的なモード感たっぷりのおしゃれヘアに。

透明感とツヤで差をつけるグレイッシュ【シルバー】

黄味を消してベールがかかったような透明感とツヤ感を表現してくれるシルバー。光を反射するようなシルキーさと透き通るような透明感が合わさった極上のカラーです。くすみが引き出すこなれ感もおしゃれな髪色。

透明感の先へ導くグレーベージュ【スモーキートパーズ】

グレーベージュは今注目のヘアカラーのひとつなので、スモーキートパーズはトレンド感たっぷりのおすすめヘアカラーです。暗めトーンだとツヤやかでチョコレートのような甘さを漂わせる深い色味の髪色になります。

デザインの幅を広げる【クリエイティブライン】

もっと自由にあそぶ【レッド】

レッド系は難しそうな印象ですが、アディクシーならレッドを味方にしたおしゃれで個性豊かなヘアカラーを楽しめます。暗めのトーンで仕上げればレディで女っぽく、明るめなら個性的でガーリーにと自由に髪色を遊べます。

深みのある表情を呼び覚ます【ブルー】

ロング 黒髪 アディクシーカラー ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
丸山 大樹予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

クリエイティブラインはカラーデザインを楽しむことが特徴なので、インナーカラーとしてヘアカラーを引き立てる使い方もおすすめです。鮮やかで深みのある高彩度ブルーが、デザイン性の高いスタイルへと昇華させてくれます。

まろやかな寒色でトーンダウン【ブラウン】

まろやかな寒色のブラウンカラーで、髪色をトーンダウンしてくれます。ブリーチなどで明るくなった髪色(アンダートーン)を補正してくれ、他のカラーと合わせて使うことでよりキレイな髪色を叶えてくれます。

アディクシーカラーで自分らしさを見つけちゃおう♪

アディクシーカラーは、外国人風になりたい、個性を表現したいという女性にいま、いち押しのヘアカラーです。自分らしさを追及しながら、新しい自分を見つけることもできちゃいます。次の髪色はアディクシーカラーにしてみませんか?

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアカラーに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
注目のアドミオカラーとは?透明感たっぷり最新ヘアカラーを試してみて♡

注目のアドミオカラーとは?透明感たっぷり最新ヘアカラーを試してみて♡

43k
人気のアディクシーカラーとは?ブリーチなしで透明感ヘアに♡

人気のアディクシーカラーとは?ブリーチなしで透明感ヘアに♡

52.4k
インナーカラーで脱おばさん!おしゃれを格上げするヘアスタイル50選

インナーカラーで脱おばさん!おしゃれを格上げするヘアスタイル50選

24.1k
グレージュはどんな髪色?ブリーチなし暗め~明るめまでおすすめ22選

グレージュはどんな髪色?ブリーチなし暗め~明るめまでおすすめ22選

137.5k
おしゃれと話題のイヤリングカラーって?魅力とおすすめカラーに迫る!

おしゃれと話題のイヤリングカラーって?魅力とおすすめカラーに迫る!

89.1k
【保存版】ブルーブラックは色落ち過程も楽しめる!2023年は透明感抜群の暗髪を楽しむ!

【保存版】ブルーブラックは色落ち過程も楽しめる!2023年は透明感抜群の暗髪を楽しむ!

29.4k
【簡単で失敗しない!】セルフインナーカラーのやり方講座!

【簡単で失敗しない!】セルフインナーカラーのやり方講座!

302.9k
【2023年】ミルクティーベージュ大特集!ブリーチあり・なし別、レングス別カタログ

【2023年】ミルクティーベージュ大特集!ブリーチあり・なし別、レングス別カタログ

115.9k

ヘアカラーに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧