
イエベ・ブルベ両肌で映える!ピンクコスメは注目の3ブランドをお試しあれ♡
イエベ・ブルベどちらの肌色にも映えるのがピンクカラーです。女っぽさをアップする3ブランドのおすすめピンクコスメをご紹介します!
ピンクカラーで血色間と透明感がにじみでる♡
ツヤ肌が簡単に手に入る「アスタリフト/フラロッソ ルーチハイライターPK01」
ピンク系のハイライターを探している人におすすめなのがアスタリフトの「フラロッソ ルーチハイライター」。ラメ感が少なくギラギラとした仕上がりにならずに、薄づきで自然な明るさをプラスしてくれます。
イガリ肌を手に入れる「WHOMEE/コントロールカラーベース」
くすみがちな肌をパッと明るくしてくれるのがWHOMEEの「コントロールカラーベース」。血色が悪い時もほんのり色味を与えてくれます。塗り終わったら手のひらでプレスして馴染ませるのがポイント。
気分によって変えられる♪「NARS/エクスポーズドチークパレット」
NARSの「エクスポーズドチークパレット」は全色使えちゃう優秀コスメ。ぱっと見は濃くつくように見えますが、重ねて乗せられるので微調節しやすく初心者から上級者までおすすめのチークです。
イエベ肌もブルベ肌もOKの注目ピンクコスメを試そう!
血色ピンクから青みピンクまでイエベ・ブルベどちらの肌でも楽しめるのがピンクコスメの魅力です!それぞれの肌にぴったりの柔らかいピンクカラーをぜひ取り入れてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121429
-
ショコラブラウンの髪色見本|ブリーチの有無・明るさ・肌色で選ぶヘアカタログ
次の髪色は王道のショコラブラウンで決まり!さりげない品と落ち着きのあるショコラブラウンのヘアカラーは、オフィスでもデートでも好感度抜群です。この記事では、ブリーチの有無や明るさによる仕上がりの違い、似合う色がわかるパーソナルカラー別の選び方、そしてレングス別のヘアカタログまで、ショコラブラウンの魅力を詳しくご紹介します♪
更新日:2025.09.1915968
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.0711223
-
大人のための「似合う」シアーピンク。人気スタイル集
ふんわり柔らかな「シアーピンク」は、今一番おしゃれな髪色。「自分に似合うピンクってどんな色?」そんな疑問に答えながら、人気のスタイルをご紹介します。
更新日:2025.06.063796
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1957903