
たまには手を抜きたい…ナチュラルでもおしゃれに仕上がる引き算メイク
毎日きちんとメイクじゃ疲れちゃう…ポイントを押さえた引き算メイクなら、ナチュラルなおしゃれ顔に♪手抜きに見えないデイリーメイクをご提案します!
手抜きに見えない!ポイントを押さえた引き算メイク
アイカラーは淡色仕上げがマスト
まぶたに輝きや陰影などの質感をプラスするシャドウ使いがおすすめ。淡い色味のベージュやコーラルなど、肌なじみのいい色味をチョイスすると、自然で美しい目元に仕上がります♡
リップはポンポン塗りでふんわりと
しっかりと輪郭をとるより、指先でポンポンたたいて色を乗せたほうが、ほんのり色づいて今っぽい口元に。やわらかい唇の質感も表現できて◎。
チークはシェード使いが今っぽい
いかにも「色を乗せました!」なチーク使いは、もう卒業。肌なじみのいい、オレンジ系やブラウン系のチークを頬骨のあたりに入れる、シェーディング使いがおすすめ。血色プラス陰影で、小顔効果も期待できちゃいます♪
ナチュラル引き算メイクは質感&立体感
ポイントを押さえたナチュラルな引き算メイクは、質感&立体感が命。手抜かりのないベースづくりとアイテム選びで、らくちんなのに今っぽい「旬顔」を演出しちゃいましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210315
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121715
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0611441
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610990
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1425849