
春にも暗髪がおすすめ♪人気のベージュ系・グレージュ系カラーを紹介!
今年の春は、暗髪だけど透け感のあるニュアンスカラーに注目!今回は、これからの季節にぴったりな、春のヘアカラーをまとめました。これから美容院にいく方は、先取りの春カラーに挑戦してみては?
ベージュ系ヘアカラー
シナモンベージュ
シナモンベージュは、赤味を抑えたい人におすすめのヘアカラー。暗髪の中にもベージュの柔らかな色味が感じられ、外国人のような透け感があるのが特徴。春にぴったりのふんわり感が出ます。
ブルージュ
黒髪に近い落ち着いた雰囲気を残しつつ旬顔になりたい、そんなときにおすすめなのがブルージュです。ブリーチなしでもきれいなカラーに仕上がるので、ナチュラルにツヤ感のある髪に仕上がります。
アッシュベージュ
光の当たり方で色が変わるアッシュベージュ。落ち着いた暗めのカラーに見えますが、光が当たると透けて明るく見えるのが特徴です。肌の白さを際立たせてくれるのも、このカラーのおすすめポイント。
グレージュ系ヘアカラー
パープルグレージュ
アッシュ系カラーに飽きてきたら、パープルグレージュに挑戦してみては?アッシュのようなくすみ感も加えつつ、グレージュとの組み合わせによって美しい透明感も出してくれます。
カーキグレージュ
カーキといえば秋冬のイメージがあるかもしれませんが、落ち着きのある柔らかな色味を出したいなら、春カラーとしてもおすすめ。赤味を打ち消すグリーン系が入るので、思ったように外国人風に仕上がらないときでも、カーキを入れると理想のイメージに仕上がるかも。
ブランジュ
春のトレンドカラーといえばブランジュ。ブラウンみたいなグレージュは、暗髪にさらに深みを出してくれます。肌のトーンアップもすることができるので、春メイクをきれいに見せる効果も期待できます。
透明感のある暗髪で春らしく
暗髪でも春らしい雰囲気に仕上げるには、髪の透明感やツヤ感がポイント。ベージュ系やグレージュ系カラーには、透明感に加えて柔らかい雰囲気に仕上げてくれる効果もあるので、暖かな春のカラーにもぴったりです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951997
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10191120
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09168433
-
ミルキーアッシュで透明感アップ!甘さも抜け感も叶う旬カラー集
ミルキーアッシュは、アッシュの落ち着きにやわらかさをプラスした人気カラー。甘めにも大人っぽくも仕上がるから、なりたい雰囲気に合わせて楽しめます。
更新日:2025.03.281149
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2380020