![](https://d2u7zfhzkfu65k.cloudfront.net/image-resize/a/hair-richmedia/wp-content/uploads/2020/5/7/16/122e2458eb2624c444902eb2579186f0.jpg?i&w=1280&q=85)
実は小顔に見せる方法がある?顔が小さく見える前髪のポイントとは♡
自分の顔型を生かすヘアスタイルを知っていますか?顔を小さく見せるテクニックは顔型によって違うんです!顔小さく見せたい人のために、今回は顔小さく見せるコツをご紹介いたします!
前髪をつくるときのポイント!
前髪の幅は狭めに
小顔見えを狙うには、前髪を狭めにしてサイドの毛で顔周りをカバーするのがオススメです!三角形に前髪をとると幅が狭くなりますよ。
短すぎるのは避けて!
まゆ毛が少しみえる長さは一般的ですが、おでこが半分以上みえてしまうと小顔には逆効果に。切りすぎには要注意です!
重いバングは注意!動きをつけて軽さを加えて♪
重めバングは顔と頭がもっさりみえてしまいがち。毛先をふぞろいにカットしたり、巻いたりすることで動きをつけるといい感じに◎。
【顔型別】前髪のつくりかた
面長さんは前髪に流れをつける!
面長さんは、ストンと落ちた真っ直ぐの前髪だと縦ラインが強調されてしまいます。ふんわりと流れをつけるように軽く巻くのがオススメです!
丸顔さんは前髪をシースルーバングに!
丸顔さんには、シースルーバングの前髪がお似合いです。シースルーバングは縦のラインを強調することができ、サイドを長めに残すことで顔の横幅を狭く見せることもできますよ。
ベース型さんは前髪を分け目をつけるとGOOD
ベース型さんは分け目のある前髪にすることでおでこが見えるようになります。さらに顔の長さを強調することができるので、気になる横幅もしっかりカバーできちゃいます♡
顔型に合わせて小顔前髪に♡
小顔に見せたいのはみんな同じ!自分に合ったスタイルをみつけるのが憧れの小顔への近道ですよ!
![](https://d3kszy5ca3yqvh.cloudfront.net/etc/hair-ogp.png)
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークオリーブで叶える垢抜けヘア!ツヤ感×透明感の大人カラー
ダークオリーブは、深みのある色味と透明感を両立した人気のヘアカラー。落ち着いたトーンながら、光に当たるとほんのり透けるニュアンスが魅力です。大人っぽさもありながら、スタイリング次第で可愛らしくもクールにもアレンジ可能。今回は、ダークオリーブの魅力が際立つスタイルを紹介します!
更新日:2025.02.0744
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0268777
-
ブルーアッシュグレーなら色落ち後もオシャレ♡おすすめスタイル&市販カラー剤総まとめ
外国人風のニュアンスを楽しめることで人気のアッシュグレーの中でも、さらに透明感を際立たせるカラーが、「ブルーアッシュグレー」です。髪だけでなく、肌も明るく見せることができるのが人気の秘訣。透明感あふれるブルーアッシュグレーについてご紹介いたします。
更新日:2025.01.1757981
-
太くて硬い髪の悩み解消!前髪なしで叶える柔らかヘアスタイル特集
髪が太くて硬いと、スタイリングが難しいと感じることも。でも、そんな悩みを解消できる前髪なしスタイルがたくさんあるんです!柔らかく見えるカラーや軽やかなカットで、髪質を活かしたおしゃれなデザインを厳選しました。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、毎日をもっと楽しく♡
更新日:2025.01.121778
-
バタフライカットの魅力を解説!韓国トレンドの小顔効果ヘア
新しいヘアトレンド「バタフライカット」をもう体験しましたか?顔のまわりに美しいレイヤーを施すことで、さらに魅力的な印象を手に入れることができます。一緒にその魅力を探ってみませんか?
更新日:2025.01.117515