
実は小顔に見せる方法がある?顔が小さく見える前髪のポイントとは♡
自分の顔型を生かすヘアスタイルを知っていますか?顔を小さく見せるテクニックは顔型によって違うんです!顔小さく見せたい人のために、今回は顔小さく見せるコツをご紹介いたします!
前髪をつくるときのポイント!
前髪の幅は狭めに
小顔見えを狙うには、前髪を狭めにしてサイドの毛で顔周りをカバーするのがオススメです!三角形に前髪をとると幅が狭くなりますよ。
短すぎるのは避けて!
まゆ毛が少しみえる長さは一般的ですが、おでこが半分以上みえてしまうと小顔には逆効果に。切りすぎには要注意です!
重いバングは注意!動きをつけて軽さを加えて♪
重めバングは顔と頭がもっさりみえてしまいがち。毛先をふぞろいにカットしたり、巻いたりすることで動きをつけるといい感じに◎。
【顔型別】前髪のつくりかた
面長さんは前髪に流れをつける!
面長さんは、ストンと落ちた真っ直ぐの前髪だと縦ラインが強調されてしまいます。ふんわりと流れをつけるように軽く巻くのがオススメです!
丸顔さんは前髪をシースルーバングに!
丸顔さんには、シースルーバングの前髪がお似合いです。シースルーバングは縦のラインを強調することができ、サイドを長めに残すことで顔の横幅を狭く見せることもできますよ。
ベース型さんは前髪を分け目をつけるとGOOD
ベース型さんは分け目のある前髪にすることでおでこが見えるようになります。さらに顔の長さを強調することができるので、気になる横幅もしっかりカバーできちゃいます♡
顔型に合わせて小顔前髪に♡
小顔に見せたいのはみんな同じ!自分に合ったスタイルをみつけるのが憧れの小顔への近道ですよ!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2240774
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1813879
-
ハンサムボブ特集|前髪あり・なしで選べる今っぽスタイル
ナチュラルな魅力とクールな雰囲気を兼ね備えたハンサムボブは、今注目のヘアスタイルです。この記事では、様々なハンサムボブのスタイルをご紹介します。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
更新日:2025.06.082359
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.078714
-
黒髪ボブ【30代向け】似合うが見つかる!垢抜けスタイル&お悩み解消テク
30代の黒髪ボブ、素敵だけど「垢抜けない」「芋っぽく見える」なんて悩みはありませんか?この記事では、30代が黒髪ボブでおしゃれに輝くためのスタイル選びのコツ、前髪のポイント、そして気になる顔型カバーまで、具体的なスタイル例と共にご紹介します。
更新日:2025.05.241231