
おうち時間もおしゃれ女子でいよう!自分でできるこなれヘアアレンジ
家にいることが多い今だから、お散歩やお買い物で外出する時くらいはおしゃれでいたい、そんな人必見!今回はアレンジが得意なcocolohair(ココロヘアー)の根木香恵子(ネギカエコ)さんに少し手の込んだアレンジについてお聞きしました!普段よりも時間をかけておしゃれしてみませんか?
アレンジで大切なこと
(根木さんコメント)
アレンジをする上で大切なこと・意識することは3つあります!
①まず、まとめる前にスタイリング剤をつけます。
②しっかり結びます。そうすることで髪の毛が引き出しやすくなります。
③髪の毛は細く引き出しましょう。メリハリを意識するとこなれ感が出ますよ♪
おすすめアレンジ
ルーズなゆるふわポニーテール
(根木さんコメント)
まずコテで全体を巻いてバームをつけます。次に手ぐしで高めのポニーテールを結びます。前髪と後れ毛を引き出します。今ドキのウェット感に仕上げることがポイントです!
スカーフアレンジ
(根木さんコメント)
髪の毛を縛ったゴムにスカーフを通すのがポイントです。スカーフ1つで一気に華やかなスタイルになります!
紐アレンジ
(根木さんコメント)
紐が滑りやすいときは初めにゴムで縛るときれいなスタイルになります。いつものアレンジに付け足すことでこなれ感のあるおしゃれ上級者になれちゃいますよ◎。
ゆるふわローポニーテール
(根木さんコメント)
ハチ周りを26mmのコテでしっかり巻いて、崩れないように縛るのがコツです。結んでいないトップの部分は1つまみずつ髪の毛を引き出してあげましょう。メリハリのあるヘアスタイルの完成です!
編み下ろしアレンジ
(根木さんコメント)
三つ編みをほぐすか、くるりんぱで立体感を出すのがポイントです。コツさえつかめば簡単にできるようになるアレンジです!
おうち時間を使っておしゃれに磨きをかけよう♡
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■根木香恵子さん/cocolohair
☑スタイリスト歴:17年
☑得意なスタイル:ヘアアレンジ
☑インスタグラムアカウント:@kae__k

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616146
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0621045
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2243149
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.073227
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2415303