美容師が選ぶ!スタイル別オススメベージュカラー特集♡
今回はおすすめのベージュカラーについてSKNOW(スノウ)の由美子(ユミコ)さんにお聞きしました。同じベージュカラーでも色味や見せ方でこんなにも雰囲気が変わります。ぜひ自分好みのベージュカラーでお気に入りヘアを見つけてみてくださいね。
自分の好みの髪色に♪
ベージュカラーの良さとは?
(由美子さんコメント)
赤みをしっかり消しつつ肌の色がきれいに見える透明感のあるくすみベージュが春夏のファッションにもぴったりです。
この春オススメベージュカラー①
(由美子さんコメント)
伸びてきても根元が気にならないダークベージュに毛先に向かって明るいアッシュベージュを。
この春オススメベージュカラー②
(由美子さんコメント)
根元のグレイヘアをしっかり染めながら毛先はハイライト沢山で大人女子も楽しめるデザインカラーです。
色味が暗くてもかわいいベージュカラーは?
(由美子さんコメント)
ベージュに赤みを消すアッシュを混ぜて透明感のある暗髪に。くすませすぎないのが肌をきれいに見せるポイントです。
透け感あるベージュカラーは?
(由美子さんコメント)
ベースをしっかりブリーチした後黄ばみを抑えながらライラックグレージュをオン。
ベージュカラーに合うヘアアレンジ♡
(由美子さんコメント)
柔らかく巻いたウエーブヘアをくるりんぱとロープ編みを混ぜた編みおろしアレンジです。
透け感あるベージュカラーの魅力♡
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■由美子さん/SKNOW
☑スタイスト歴:17年
☑得意なスタイル:デザインカラー・ボブ・レイヤー
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.151004
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522740
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170431
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224969
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077955

