
髪を染めるならセルフカラーがお得|おしゃれに染まる市販のカラー剤
美容院に行く時間がなかなかとれないときは、家でセルフカラーをするのがおすすめです。コツさえつかめば、セルフカラーでも美容院のようなきれいな仕上がりになります。染め方のポイントとおすすめの市販のヘアカラーをご紹介します。
市販のヘアカラーで髪を染めるとき☆正しいやり方
必要なものはあらかじめ用意しておく

セルフカラーをする前には、染めている間に必要なものはすべて準備しておきましょう。染めている間に探し物をすると、部分によって置き時間に差ができます。
染め忘れや染めムラができることがありますので、準備万端でセルフカラーを始めましょう。
ブロッキングのやり方

髪の長い人や量の多い人がきれいにカラー剤をつけるためには、ブロッキングが不可欠です。前髪、両サイド、後ろの上下に分けましょう。
ヘアクリップでまとめると、取り外しも簡単にできます。
場所によってカラー剤の量を変える

場所によってカラー剤の量を変えるのもきれいに染まるコツです。一般的に体温の高いところが染まりやすいといわれています。髪の生え際は頭皮から近いため染まりやすく、毛先は染まりにくいのです。
カラー剤を塗布するときは、襟足から塗っていきましょう。徐々に生え際に近づくようにします。
しばらく時間をおく

髪全体にカラー剤を塗布したあとは、時間を置きます。カラー剤によって適切な置き時間が異なりますので、取り扱い説明書に記載されている時間を確認しましょう。
しっかり染めたいときは、規定の置き時間プラス5分~10分が目安です。あまりにも長時間放置していると、ダメージのもとになってしまうので注意。
シャンプーで洗い流す

規定の時間を置いたら、シャンプーでカラー剤を優しく洗い流します。頭皮などに洗い残しがあると、頭皮トラブルの原因になりますので、しっかりめに洗い流してください。
シャンプーの後はいつもと同じようにトリートメントをします。カラー剤にアフターカラー美容液などがついている場合は、ぜひ使いましょう。
おすすめ市販のヘアカラー♡アッシュ系カラーが人気!
ロレアル パリ ヘアカラー フェリア 3Dカラー #65 マロングラッセ ダークアッシュブラウン系
ベースカラーとニュアンスカラーをブレンドしたサロン品質の染め上がりのロレアル パリ ヘアカラー フェリア 3Dカラー 。 #65マロングラッセは、ダークアッシュブラウン系の色合いが人気です。
深みがあって上品なカラーに染まります。
フレッシュライト ミルキーヘアカラー クリアアッシュ
明るい髪に効果的に染まるフレッシュライト ミルキーヘアカラー。ダブルオイル処方でしっかり染めつつ、指通り滑らかな仕上がりになります。
クリアアッシュは、人気のアッシュ系カラーでナチュラルな発色です。
リーゼ 泡カラー ミルクティブラウン
毛髪保護成分を配合して、ダメージヘアを防ぐリーゼ 泡カラー。もっちりとした濃密泡が髪の隅々まで浸透して、染めムラになりません。
ナチュラルに仕上がるミルクティブラウンは、透明感があって優しい髪色に変えてくれます。男子ウケもするモテカラーですよ♡
ビューティーン メイクアップカラー モノトーングレージュ
明るい髪がしっかり染まるビューティーン メイクアップカラー。たれにくい乳液タイプですが、髪になじませると泡に変化して髪の内部までしっかり染料が浸透します。
モノトーングレージュは少しダークな透明感のあるグレージュに染まります。暗髪が似合う人におすすめです。
ホーユー ビューティラボ バニティカラー ムーンブルージュ
トレンドのヘアカラーが多く揃うホーユー ビューティラボ バニティカラー。ムーンブルージュは、ブルーとベージュをブレンドした旬な色です。
黒髪よりもツヤ感のある仕上がりで女子に人気です。染めたあとは付属の2種類の美容液でしっかりケアしておきましょう。
美容院並みの美しい仕上がり♡傷みにくい市販の白髪染め
ウエラトーン2+1 クリームタイプ 5G
色持ちの良さに定評のあるウエラトーン2+1 クリームタイプ。ミクロの色素が髪の内部までしっかりと浸透するため、気になる白髪もきれいに染まり、約6週間色持ちします。
液だれしにくいクリームタイプで、染めにくい生え際もきちんと染まります。温かみのあるナチュラルなブラウンです。
ロレアルパリ エクセランス N クリームタイプ白髪染め 7NG 緑がかった明るい栗色
美容室のようにヘアカラーの工程で使うアイテムがセットなったロレアルパリ エクセランス N クリームタイプ白髪染め。カラー剤と弱酸性アフターカラーシャンプー、アフターカラートリートメントのセットです。
潤い成分を配合したカラー剤で、しっとりとツヤのある髪に染め上がります。白髪染めとは思えないおしゃれなウォームブラウンも人気です。
ブローネ 泡カラー 3C キャラメルブラウン
泡タイプの白髪染めとして人気の高いブローネ 泡カラー。濃密泡に染まりにくい部分にもしっかり浸透して、白髪もきれいな色に染まります。シルクエッセンスやローヤルゼリー成分を配合しているので、しっとりつややかな仕上がりに。
ベージュ系の優しい印象のカラーです。
サロンドプロ ヘアマニキュア・スピーディ 5A アッシュブラウン
髪へのダメージが少ないマニキュアタイプの白髪染め、サロンドプロ ヘアマニキュア・スピーディ。染料が髪の表面のタンパク質と結合することで、髪に色が入ります。髪の表面だけに色をつけますので、ヘアカラーによるダメージが軽減されます。
パオンゴールド ヘアカラー クリームタイプ 4 ナチュラルブラウン
50代からの女性におすすめのパオンゴールド ヘアカラー クリームタイプ。本製品のなかでも最も人気の高いナチュラルブラウンは、エレガントなブラウンで肌をきれいに見せるカラーです。
スタイリングの美しさが際立つツヤ髪へと導きます。
市販のヘアカラーできれいに髪を染めよう!
市販のヘアカラーでも、コツをつかんで丁寧にすれば美容室並みのきれいな染め上がりが可能です。なかなか美容室に行けない人は、家で髪を染めてみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.202302
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620313
-
40代向け!前髪厚めボブって若々しく見えない?
40代の皆さん、前髪厚めボブで若々しさをプラスしてみませんか? 今回は、大人女性におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.156988
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159387
-
ウォームベージュ髪色が気になる!トレンドのヘアカラーをチェック♪
ウォームベージュとは、暖色系カラーに柔らかなベージュを合わせたヘアカラーのことです。春に向けて人気が高まりつつあるウォームベージュの髪色を、トレンドカラーとしてピックアップ!おすすめのバリエーションを紹介します♪
更新日:2025.03.15919