
トレンドメイク別おすすめカラー!髪色までトータルコーディネート♡
2020年トレンドのメイクといえば、ワントーンなどシンプルな色使いの「こなれメイク」をはじめ、ヌーディな「ナチュラルメイク」、大胆な目元が印象的な「スモーキーメイク」が注目の的!トレンドメイクと一緒に合わせたい、おすすめのヘアカラーをチェックしてみてください。
こなれメイクにおすすめのヘアカラー
オレンジブラウン
気取らない「こなれ感」を演出できるワントーンメイクにぴったりなのが、温かみのあるオレンジが入ったヘアカラー。太陽の光を吸い込んだようなオレンジブラウンは、ベージュやオレンジ系のメイクとの相性もばっちりです。
ことりベージュ
ことりベージュとは、ミルクティーベージュやグレージュなど透明感のある明るいカラーをベースにしたカラーのこと。シンプルなのに人と差がつくことりベージュは、ツヤ感の出るベージュやゴールドのアイメイクがぴったり。今トレンドのオレンジやブラウン系リップにも良く似合います。
ナチュラルメイクにおすすめのヘアカラー
ピンクアッシュ
自然なくすみのあるピンクアッシュは、健康的なお肌に見せてくれる人気のヘアカラー。血色が良くみえるヌーディ系のアイメイクや、シンプルなピンクメイクに良く似合うのが特徴。ナチュラルでフェミニンな雰囲気が好みの人にもおすすめです。
ブラウンベージュ
定番ブラウンベージュは、日本人のイエロー系の肌色に馴染がいいんです。ブラウンを多く入れたり、ベージュを強くしてみたりと、1年を通してナチュラルメイクに合わせたカラーリングが楽しめるのも嬉しいポイントです。
スモーキーメイクにおすすめのヘアカラー
オリーブブラウン
ブラウンにオリーブのようなくすんだグリーンを入れたオリーブグリーンは、光の加減でグリーンにもグレーにも見えるおしゃれカラー。くすんだオリーブカラーが大人っぽく絶妙な透明感を与え、個性を感じるスモーキーメイクもばっちりキマります。
ブルージュ
ブルーとベージュを組み合わせたブルージュは、気になる髪の赤みを消してくれて落ち着きとツヤを与えてくれます。ブルーの大人っぽさとベージュの柔らかさが、日本人の黒髪に奥行きと優しさをプラスしてくれるカラーですよ。ブルべさんの向けのメイクにもぴったりです。
メイクのイメージやパーソナルカラーと合わせて♡
髪色次第で似合うメイクが変わるのは面白いですね。自分の肌の色や顔立ちに合わせて、似合うメイクやヘアカラーを研究してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09168188
-
ウォームベージュ髪色が気になる!トレンドのヘアカラーをチェック♪
ウォームベージュとは、暖色系カラーに柔らかなベージュを合わせたヘアカラーのことです。春に向けて人気が高まりつつあるウォームベージュの髪色を、トレンドカラーとしてピックアップ!おすすめのバリエーションを紹介します♪
更新日:2025.03.152460
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.154372
-
ラテカラーってどんな色?色見本と似合わせヘアを大公開♡
自然なツヤと透明感が手に入る「ラテカラー」が今人気!キャラメルラテやモカベージュなど、柔らかい色味で簡単にこなれ感を演出できます。あなたにぴったりのカラーを見つけて、おしゃれなヘアスタイルに挑戦してみませんか?
更新日:2024.09.123483
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローカラーにベージュを合わせたカラーです♪ベージュの色味によって、くすみ感が出る所が特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアをご紹介します。ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2024.08.252019