【2020年夏】トレンドのヘアカラーは?レングス別おすすめカラー
夏になるとヘアカラーを一気に変えてイメチェンしたくなりますよね!今流行りのヘアカラーにするだけで、髪型を変えなくても一気に今っぽいスタイルになります。そこで今回はレングス別におすすめのヘアカラーをご紹介します!
2020年夏のトレンドヘアカラー☆ショート~ボブ
マッシュショート×ブラウンベージュ
女子に人気のマッシュショートは、ハイトーンのヘアカラーで派手になりません。品のあるブラウンベージュで、ツヤ感を演出しましょう。
ショートボブ×ピンクブラウン
ちょっぴりボーイッシュなショートボブは、フェミニンなカラーをオンすると女性らしい雰囲気になります。ピンクブラウンの髪色で女子力をUPさせましょう♡
ボブ×パープルアッシュ
大人かわいい魅力の切りっぱなしボブには、エッジのきいた大胆カラーが◎。2020年のトレンドカラー、パープルアッシュで透明感があって個性的なスタイルに。
2020年夏のトレンドヘアカラー☆ミディアム~ロング
ミディアム×アッシュグレージュ
透明感とツヤをプラスしてくれる人気のアッシュグレージュ。ミディアムのウェーブヘアにオンすると、ゆるウェーブがきれいなツヤ髪になります。
ネイビーブルー×セミロング
セミロングやロングヘアには暗髪が合います。ゆるやかなウェーブが旬なスタイルをつくっているロングヘアには、トレンドのネイビーブルーをオン。
ツヤ感が出て、黒髪よりもきれいな髪色になります。
ブランジュ×ロング
ブラウンとベージュをブレンドしたブランジュも2020年の注目カラーです。重たく見えがちなロングのウェーブヘアもブランジュで軽さをプラスしています。
2020年夏はトレンドのヘアカラー で垢抜けて♡
2020年夏のトレンドヘアカラーをレングス別にご紹介しました。どのヘアカラーも旬なカラーですので、違うレングスでもかわいくなれますよ。自分の雰囲気に合ったスタイルで今年の夏もおしゃれに楽しんじゃいましょう!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522762
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14113166
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170436
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077964
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1914299





