
下膨れが気になる人におすすめ!顔型をカバーしてすっきり見せしよう
お顔が下膨れというお悩みの女性は多くいます。髪型によっては老けて見えるということもあります。そこで下膨れをカバーする髪型をご紹介します!
下膨れとは?
顔の輪郭がコンプレックス

下膨れとは、お顔の下の部分がふっくらしている顔型のことを指します。頬やフェイスラインが丸みをおびているため、むくんだように見えてしまうこともあります。
下膨れは老けて見える?

下膨れの顔型の人は、頬がぽっちゃりしているため、ほうれい線が目立つことがあります。年齢を重ねるごとに頬の肉がたれてしまい、いわゆるブルドッグ顔になってしまうことも…。
下膨れは髪型でカバーできる!

下膨れでお悩みの人もご安心ください!髪型次第で下膨れはカバーできるのです。カットやパーマでフェイスラインをカバーして、若々しい印象になれます。
下膨れをカバーする髪型のポイント
フェイスラインを自然にカバーする
サイドの髪をお顔にかかるようにして、フェイスラインを自然にカバーするのは有効な方法です。気になる頬から下のふっくらした部分を髪が隠してくれます。小顔効果もあるので全体にすっきりした印象になりますよ。
縦長シルエットをつくる
下膨れの人は、お顔の横のラインが気になりますよね。そこで縦長のシルエットを意識した髪型を取り入れるのもいいでしょう。高めの位置から厚めに前髪をつくり、ふんわりとスタイリングします。長さは、鎖骨ラインのミディアムが◎。縦のラインが強調されることで下膨れも気にならなくなります。
高めの位置にボリュームをつくる
トップにボリュームがないと、頭頂部がぺたんこになってしまいます。その分、重心が下にいき、下膨れが目立ってしまいます。下膨れをカバーするために、トップにボリュームをもたせたスタイルを意識しましょう。
パーマをかける
パーマをかけて毛先に動きを出すのもおすすめです。レイヤーカットをほどこして、パーマにより軽い動きが出るようにデザインします。長めの前髪やサイドの髪がフェイスラインをおしゃれにカバー。小顔効果もあるスタイルです。
下膨れ顔に似合う髪型♡ショート~ボブ
マッシュショートで小顔効果
ふんわり丸みを帯びたシルエットは、ボリュームとの対比によって小顔も狙えちゃう優秀なスタイルです。ハイトーンでも、暗髪でもこなれた雰囲気になります。
ひし形シルエットの小顔ショート
ちょうど頬のあたりにボリュームをもたせたひし形シルエットのショートヘア。下膨れ対策だけでなく、小顔効果もある髪型です。前髪の両端はサイドにつながるようにして。サイドの髪はフェイスラインをぼやかすようにスタイリングしましょう。
シャープな前下がりボブ
顎のラインでカットした前下がりボブは、首のラインをひと際美しく見せてくれるレングスが魅力♡あえてぱっつんと切りっぱなしにした毛先が、今っぽくてイイ感じです♡
小顔ショートボブで大人かわいく♡
ふんわりシルエットが女性らしさを演出するショートボブ。サイドに流した前髪で視線を上にもっていき、下膨れをカバーします。毛先は内巻きにしてフェミニンに♡
無造作パーマのきれいめボブ
無造作なニュアンスパーマが小顔効果を生み出すボブ。くしゅくしゅっとしたフォルムが今っぽいスタイルです。ラフなウェーブでサイドに適度なボリュームをプラス。下膨れは、頬を包み込むようにスタイリングすると◎。
ワンカールボブで顔型カバー
ワンレンベースにカットした切りっぱなしボブは、毛先に内巻きのワンカールをプラスしましょう。清楚な印象になり、顔型がカバーできるうれしいスタイルです。あごの下ラインの長さにすると、バランスが良くなりますよ。
ナチュラルな小顔ボブ
大人の女性に似合うナチュラルなショートボブ。トップからヘアアイロンで空気を含ませるようにふんわりとしたボリュームをキープ。大人っぽい長めの前髪はチークラインで、顔にかかるようにすると顔型をカバーできます。
下膨れ顔に似合う髪型♡ミディアム~ロング
縦長ラインを意識したミディアムヘア
女っぽさが際立つミディアムレイヤーは、縦長のシルエットを意識しましょう。サイドはフェスイスラインにかかるように軽く巻きます。レイヤーで軽くなったあごから下の髪はナチュラルに外巻きにすると◎。
レイヤーでフェイスラインをカバー
フェミニンなゆるふわウェーブがかわいいセミロング。レイヤーカットをほどこしているので重たくならず、きれいなシルエットをキープできます。フェイスラインにかかるサイドの髪はヘアアイロンで外巻きにすると小顔に見えます。
ワンレンロングでシャープに
ワンレンベースのロングヘアは、シャープなフォルムが魅力。ツヤ感のある黒髪でお顔をすっきり見せできます。厚めの前髪はサイドに流すようにして、おでこに少しすき間をつくりましょう。抜け感のあるおしゃれなスタイルです。
ゆるふわウェーブでフェミニンに♡
量感のあるロングヘアには、ゆるふわパーマでボリュームをプラス。ウェーブで動きを出すことでフェイスラインをカバーできます。スタイリングするときは、ほつれ感を出すとかわいく仕上がります。
下膨れは髪型でカバーできる!
気になって仕方がない下膨れは、髪型次第で解消できます。旬なヘアスタイルを取り入れることで若々しい表情になります。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218583
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971077
-
フェイスレイヤーで顔周り引き締め!小顔効果抜群のヘアスタイル
フェイスレイヤーで顔周りを引き締めて、小顔美人を目指しませんか?顔まわりに段差をつける“フェイスレイヤー”は、軽さと立体感が出て、女っぷりもアップ♡今っぽバランスが叶うスタイルをご紹介します!
更新日:2025.07.129381
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0335479
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0267548