
【2021】イケメン福山雅治の髪型で女子モテヘアスタイルをゲット!
歌手で俳優の福山雅治さんに憧れる女性はたくさんいます。イケメンの福山雅治さんがしている髪型は、その年のメンズヘアスタイルの中でもトップの人気になるほどです。今回は、その福山雅治さんのヘアスタイルをピックアップします。オーダー方法もご紹介しますので参考にしてくださいね。
基本の福山雅治さんヘアスタイルは?
髪色は暗髪orブラックカラーでおしゃれ!
イケメン俳優の福山雅治さんの基本のヘアカラーは、暗めカラーもしくはブラックヘアです。いろいろなカラーにチャレンジするのではなく、ブラックのツヤ髪が福山雅治さんの大人の魅力を引き出しています。
七三分けの厚め前髪がポイントに!
前髪を厚めにつくり、七三に分けて横流しにするのが福山雅治さんの基本スタイルです。かき上げ風につくることで、大人男性のセクシーなヘアスタイルが完成しています。
サイドやバックのツーブロックはなし!ナチュラルヘア
福山雅治さんのヘアスタイルは、サイドやバックに刈り上げを入れていません。ナチュラルに見えるように、そして清潔感あるヘアスタイルにするために、短めにカットするだけです。耳周りもすっきりカットしています。
ふんわりアップバングの福山雅治風ヘア
ナチュラルパーマのふんわりアップが素敵!
毛先にワンカールがつくくらいの、ナチュラルなアンニュイパーマをプラスした福山雅治さんのヘアスタイル。女子モテ抜群のヘアスタイルになります。ヘアセットもしやすくなるので、マネしてくださいね。
アップでも七三分けはそのままで!
アップバングにする際も、前髪をオールバックのようにアップさせるのではなく、基本の七三のままアップさせているのが、福山雅治さん流。七三アップにさせることで、きちんと見せができるヘアスタイルになります。
ビジネスにも使える好感度アップヘアスタイル
福山雅治風アップバングヘアをマネすると、ビジネスシーンでも使えるヘアスタイルになります。ナチュラルで爽やかなイメージに仕上がるので、好感度アップを狙っている人におすすめです。
ドラマ「ガリレオ」のスパイラルパーマヘア
個性的な長めヘア×スパイラルでおしゃれに
大人気ドラマ「ガリレオ」の福山雅治さんの髪型は、長髪でスパイラルパーマをかけたヘアスタイルでした。女子に人気になったヘアスタイルは、個性的につくれるので、周りとかぶらないおしゃれヘアになります。
前髪も長め!ミステリアスなイメージに
前髪にもスパイラルパーマをプラスして、眉ラインより下でカット。前髪の間からおでこをチラ見せさせることで、ミステリアスな大人ムードのヘアスタイルが楽しめます。
ストリート系のミディ×スパイラルヘアスタイル
長めのヘアにスパイラルパーマをかけることで、ストリート系のコーデにピッタリのヘアスタイルが完成します。野暮ったく見えないように、ヘアワックスなどで束感をつけてウェッティに仕上げると、素敵見せができますよ。
女子モテ!ドラマ「ラブソング」のふんわりパーマヘア
アンニュイパーマでダンディーにつくって
ドラマ「ラブソング」の福山雅治さんのヘアスタイルも人気です。少し長めの髪に、アンニュイゆるふわパーマをプラスした、大人男性の色気のあるヘアスタイルです。
刈り上げ一切なし!長めヘアスタイルが素敵
「ラブソング」の福山雅治さんのヘアスタイルも、サイドやバックに刈り上げツーブロックは一切ありません。どちらかというと、長めにカットしています。マネする際には、パーマとのバランスを見ながらカットしてもらいましょう。
ウェットに仕上げてオリジナルヘアに
「ラブソング」の福山雅治風ヘアスタイルをオリジナルで楽しむのであれば、パーマヘアにヘアワックスを付けて、ウェット感のあるヘアスタイルにするアレンジもアリです。かき上げ風に仕上げたり、毛先遊びをさせたりして、アレンジを楽しんでください。
福山雅治風ヘアオーダー方法伝授
ふんわりパーマをかけてアンニュイにつくって
福山雅治さん風ヘアをオーダーするのであれば、ふんわりと毛先にパーマをプラスしましょう。くるくるとパーマをかけてしまうのではなく、ナチュラルテイストのワンカールほどが正解です。ヘアセットもしやすくなりますよ。
カラーをするな暗髪カラーで福山雅治風に
暗髪が似合う福山雅治さんに近づけるように、ヘアカラーもブラック、もしくは暗めのカラーをオーダーしましょう。すでに別のヘアカラーを楽しんでいるのであれば、黒髪戻しを試してみるのもいいかもしれません。
毛先遊びはヘアワックスを使うと簡単!
毎日のスタイリングを楽にするヘアワックス使いもポイントになります。少量を手にとって、毛先だけに揉みこむようにつけるだけでOKです。ヘア全体につけるとベタついてみえるので、要注意です。
福山雅治風の髪型でおしゃれになろう!
福山雅治さんのヘアスタイルを参考に、自分の好みのヘアスタイルを完成させてみてください。好感度が得られる髪型になれますよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.133990
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331148
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023272
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108691
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192399