【美容師おすすめ】人気の「透明感カラー」で今ドキ女子にイメチェンしよう♪
今注目するヘアカラーは「透明感カラー」です。外国人のような柔らかい質感を叶えてくれます。今回は、ROVER(ローバー)の細野きひろ(ホソノ キヒロ)さんに、おすすめの透明感カラーと、スタイリング方法について教えて頂きました!ぜひ参考にしてみて下さいね♪
これからは透明感カラーから目が離せない!
透明感カラーとは?
(細野さんコメント)
明るさや暗さは問わずに、外国人の髪質のような抜け感や柔らかさを演出できるカラーです!以前はグレージュやブルージュやオリーブベージュなどの寒色系なカラーが多かったのですが、最近はイエローベージュやピンクベージュなどの暖色系の透明感カラーも流行ってます!
細野さんおすすめ透明感カラー3選
ナチュラルベージュ
(細野さんコメント)
寒色や暖色に寄せすぎないナチュラルなベージュカラーです。色落ちもあまり退色が気にならず、女の子らしいガーリーなスタイルに合います!
ラベンダーベージュ
(細野さんコメント)
人と違いを出しつつ奇抜になりすぎない透明感カラーです!色落ちしたときに黄みを抑えた柔らかいミルクティーベージュに退色していくので色落ちも楽しめます!
オリーブベージュ
(細野さんコメント)
少し緑味のあるオリーブカラーを強めに入れて赤みを抑えた透明感カラーです。暗くてもしっかり透明感が出るのであまり明るくできないけど雰囲気が欲しい人におすすめです◎。
透明感カラーのスタイリングのコツは?
カラーを可愛く見せる簡単スタイリング
(細野さんコメント)
透明感カラーは巻いて動きを出してもナチュラルにおしゃれに仕上げても楽しめる万能カラーです!
ただ巻く作業が苦手な人には王道なヘアオイル×外ハネワンカールスタイルがおすすめです!このときコテよりストレートアイロンで中間から真下に軽く熱を通して、最後毛先2センチほどのところを肩と並行に曲げてあげると、雰囲気のあるおしゃれな外ハネがつくれます!
曲げすぎると少し強めな印象になってしまうので曲げすぎに要注意です。
おすすめスタイリング剤
(細野さんコメント)
しっかりウエット感を出してくれるプロミルオイルがおすすめです!
ボリュームが出やすい人は500円玉サイズほど手に取っていただき髪をめくって中からしっかり付けてあげるとタイトなスタイルになります!
またすぐペタンとなってしまう人は、少量手にとってしっかり手に広げて馴染ませてから毛先や表面を中心に軽く付けてあげるとペタンとしにくいですよ。
透明感カラーでおしゃれ髪get
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■細野きひろさん/ROVER
☑スタイリスト歴:7年
☑得意なレングス:ボブ〜セミディ
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.151010
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522762
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170436
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077964
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローにベージュを合わせたヘアカラーです。イエローの明るさやベージュのまろやかさが合わさり、透明感のある柔らかな印象を与えてくれるのが特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアを【ブリーチの有無別】にご紹介します。あわせて気になる色落ちやケア方法も解説しますので、ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2025.11.073731






