ブリーチなしでOK!夏っぽ華やかヘアカラー人気TOP5まとめ
「夏だから髪を明るくしたいけど、ブリーチはしたくない…」そんな欲張りさんなあなたへ!ダメージをできるだけ抑えた、ブリーチなしの夏っぽヘアカラーをまとめてみました。
明るめカラーはブリーチしなくても楽しめる♡
髪の傷みは少なく、あか抜け!
ブリーチをしなくても華やかな髪色に変身することってできるんです。そんなブリーチなしでできる人気カラーTOP5をご覧あれ。
すべてブリーチなし!夏っぽ人気カラーTOP5
シアーベージュ
ブリーチなしでできるカラーのなかでも特に人気が高いベージュ系。染色回数を重ねるごとに髪色を明るくしていき、ちゅるんとした透明カラーに。
ミルクティーブラウン
ミルクティーのような色合いもオーダー率高し。重たくなりがちなロングヘアも透け感が加わり、グッと華やさが増します。
ミルクティーグレージュ
ブリーチなしで12トーンまであげたミルクティーグレージュ。アッシュ系の色味だって、ダメージレスにここまで透明感を出すことができるんです。
ベリーピンク
カラーを重ねベースを明るくした髪なら個性派カラーも発色がよくなります。キュンとするようなピンクはイメチェンに最適ですよ。
オレンジベージュ
今年、大注目のオレンジカラーもブリーチなしでも挑戦できちゃうんです。こちらは一度で鮮やかさを出したい場合は要脱色ですが、複数回かけてオレンジをいれていくと深みのある色に。
ブリーチなしでもツヤ感と透明感の良いとこどり!
何度かカラーを重ねてベースの髪色を明るくしていけば、ブリーチなしでも華やかなベージュやレッドだって満喫できます。今年は傷みのない艶髪をキープしつつ、夏にぴったりな透け感カラーを楽しんでくださいね♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522657
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170394
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01255
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218803
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213870





