ボリュームアップ&ダウンできる髪型とは?理想のまとまる髪をゲット!
髪のボリュームが足りないと悩む人もいれば、ボリュームがあり過ぎてまとまらないと悩む人もいますよね。今回はボリュームアップとダウン、それぞれにおすすめのヘアスタイルをご紹介します。
ボリュームアップできる髪型は?
トップふんわりショートヘア
ひし形シルエットのショートヘアは、トップからふんわりと柔らかなボリュームが出やすいショートヘアです。小顔効果も期待できます◎。
ひし形シルエットが美しいボブ
ふんわり両サイドにボリュームがあるまん丸ボブ。
顔周りにボリュームがあることで、フェイスラインがカバーされてスッキリ!
ボリュームにメリハリがあるくびれミディアム
首回りがキュッとくびれたシルエットのミディアムヘア。
シルエットにメリハリがあり、両サイドのふんわりとしたボリュームが引き立ちます。
ボリュームダウンできる髪型は?
ストレートパーマで簡単ボリュームダウン
朝セットしてもすぐにボリュームが出てボワっとしてしまうという人は、ストレートパーマをかけてボリュームを落ち着かせてみましょう。縮毛矯正よりナチュラルな仕上がりになります。
レイヤーショートでスッキリと
ボリュームがありすぎる人はレングスの長いヘアよりショートヘアがおすすめ。特に毛量が軽やかになるレイヤーカットにすると、ほどよいボリュームを残してふんわりとしたヘアスタイルになります。
ウルフミディアムで簡単ボリュームダウン
ミディアムヘアはウルフカットがボリュームダウンにおすすめ。トップを短めにカットすれば髪が軽くなりますし、旬ヘアでおしゃれにボリュームダウンが叶えられます。
ボリュームアップ&ダウンヘアで髪のコンプレックス解消!
ボリュームが出にくい、出やすい髪型にすることで、ヘアセットが簡単にできるから毎朝楽チン!自分の髪質タイプに合わせたヘアスタイルにして、コンプレックスから解放されましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
鎖骨ミディアムで大人可愛いを叶える!韓国風レイヤーやトレンドスタイル特集
鎖骨ミディアムは、顔まわりをすっきり見せつつ、アレンジ次第で大人っぽさも可愛さも楽しめる万能な髪型です。今回は、韓国風のレイヤーカットやトレンド感満載のスタイルを紹介します。
更新日:2025.01.135852 -
軽さと垢抜けを叶える!レイヤーカットのセミロングヘアカタログ
髪が重たく見えてしまうセミロングヘアさんは、レイヤーカットを取り入れるのがおすすめです。髪に軽さをつけるだけでなく、スタイリングで動きをだすこともできちゃいますよ♡
更新日:2024.11.232537 -
モテ髪の王道♡ひし形ミディアムのヘアサンプル集
「ひし形ミディアム」は、フェミニンで可愛らしい雰囲気を持ちながら、小顔効果も期待できるスタイルとして、多くの女性に愛されています。今回は、ひし形シルエットを活かしたおすすめのヘアスタイルを集めました!ヘアスタイル選びの参考にぜひご覧ください♡
更新日:2024.10.182496 -
長さを変えずにイメチェンするなら「レイヤーカット」が鉄板♡
長さを変えずにイメチェンを狙うなら、レイヤーカットを取り入れてみましょう。毛先に動きを出すと旬なヘアスタイルが完成しますよ!
更新日:2024.10.023622 -
韓国発のトレンド!レイヤーたっぷりの「#ハッシュカット」ってなに?
韓国のアイドルやモデルが虜になっているハッシュカット。ウルフカットと呼ばれるスタイルの韓国版なのですが、一体なにが違うのでしょうか?ここまで人気に火をつけた可愛さのポイントと一緒に、ハッシュカットの特徴を解説していきます!
更新日:2024.09.0723211