
大原櫻子の大人キュートな髪型ボブのオーダー方法やヘアアレンジ術を紹介♡
大原櫻子さんといえば、デビュー当時からキュートなボブが印象的ですよね。彼女のようなボブにしたいと思っている女性も多いのではないでしょうか?そこで今回は、大原櫻子さんのボブヘアのオーダー方法やアレンジについてご紹介します!
大原櫻子の髪型といえばボブのイメージ
いろいろなニュアンスを見せるショートボブ
ショートボブは、スタイリングの方法などによってさまざまなニュアンスを見せます。たとえば、内巻きにすれば丸みがあって可愛らしい印象になります。一方外ハネにすると、カジュアルな雰囲気を出せるでしょう。
巻き方によっていろいろな雰囲気を楽しめるのが、ショートの魅力です。
大人キュートなグラデーションボブ
髪の長さに少しずつ変化をつけると、大人っぽいグラデーションボブになります。トップを長めにカットすることで、丸みが出せるでしょう。
髪を巻くと動きがでやすいので、スタイリングもしやすくなりますよ。髪の長さをそろえると重い印象になりそうで不安、という人におすすめです。
小顔効果抜群のショート
ショートヘアは、小顔効果抜群のヘアスタイルです。顔まわりにさりげなく髪を持ってくることで、輪郭を適度にカバーできますよ。
全体的にとてもコンパクトなシルエットになって、顔や頭が小さく見えるでしょう。シルエットはとても重要です。髪を耳にかけるのもおすすめです。
大原櫻子風ショートボブのオーダー方法
ショートマッシュの形になるようにオーダー
大原櫻子さんのようなショートボブを目指すなら、ショートマッシュの形をオーダーしましょう。トップや頬のラインにボリュームがあることがポイントです。そして、襟足部分はすっきりとくびれたシルエットになっています。小顔効果が狙えるヘアスタイルです。
前下がりでサイドのボリュームを持たせるのがポイント
前下がりのシルエットにすることも、ポイントのひとつです。襟足部分は短めに、顔まわりは長めに残るようにカットしてもらいましょう。
サイドにボリュームを持たせると、髪を耳にかけたときにバランスがよくなって可愛いですよ。また、横顔がとてもきれいに見えるでしょう。
前髪は眉より少し長め
前髪の長さにもこだわりましょう。おすすめは、眉よりも少し長めの前髪です。軽く内巻きにするとちょうど目の上ラインの長さになって、デカ目効果が期待できます。
また、前髪にも軽さを出しましょう。少しすいてもらったり、シースルーバングにしたりするのがおすすめです。
大原櫻子風ショートボブのおすすめヘアアレンジ
ぱっつん前髪×ショートボブ
ぱっつん前髪とショートボブの組み合わせは、王道のスタイルです。全体的に丸みがあるので、女性らしい印象になるでしょう。
まとまりがよくなるように、コテなどで軽く仕上げるのがおすすめです。スタイリング剤もつけすぎないようにして、自然にスタイリングしましょう。
耳かけ×切りっぱなしボブ
切りっぱなしボブは髪の長さがそろっていて、後ろから見ても綺麗なのがポイントです。顔まわりの髪は耳にかけて、スッキリとした印象をつくりましょう。
このとき、もみ上げの後れ毛を少し残すのがおすすめです。抜け感が出て、とてもおしゃれに見えますよ。
パーマ×ショートボブ
ショートボブには、パーマスタイルとの組み合わせもぴったりです。毛先に軽くパーマをかけて、動きを出してみてください。毎朝のスタイリングがとても楽になります。
また、自分では作れない自然なウェーブを簡単につくることができます。髪を巻くのがあまり得意ではない人には、特におすすめです。
大原櫻子風グラデーションボブのオーダー方法
グラデーションボブとオーダー
まずは、グラデーションボブにしたいということを伝えましょう。グラデーションボブは、トップの髪が長めで、下の方の髪が短めのヘアスタイルです。
ただし、グラデーションボブにもいろいろな長さがあります。自分の希望を伝えて、美容師さんに相談してみてくださいね。
外側の髪が短くなるようレイヤーを入れる
外側の髪が短くなるようにすると、ボリュームが出る部分を高めの位置にすることができます。軽さが出て、さわやかな印象になるでしょう。
レイヤーを入れる場所や長さによって仕上がりが大きく変わるので、360度しっかりと確認してくださいね。
段差をそこまで入れないのがポイント
段差を大きく入れてしまうと、カジュアルすぎる印象になってしまいます。また、トップのとても短い髪は、あほ毛に見える可能性があります。
そのため、段差はバランスを見ながら適度に入れてもらいましょう。その方がまとまりが良くなって、扱いやすいヘアスタイルになります。
前髪は眉より少し長めでシースルーバングなどもおすすめ
前髪は、短すぎると子どもっぽい印象になってしまうことがあります。大人可愛いヘアスタイルを目指すのであれば、眉より少し長めにするのがおすすめです。
また、前髪が分厚いとあまり今っぽくありません。シースルーバングにして、トレンド感を出しましょう。
大原櫻子風グラデーションボブのおすすめヘアアレンジ
外ハネ×グラデーションボブ
外ハネとグラデーションボブは、相性抜群です。グラデーションボブを外ハネにすることで、動きが出やすいからです。
軽く巻くだけでもニュアンスがでて、とてもおしゃれに仕上がるでしょう。ショートボブからミディアムに伸びても可愛いですよ。
内ハネ×グラデーションボブ
グラデーションボブに内ハネを組み合わせると、フェミニンな雰囲気になります。髪全体に丸みが出るように意識しましょう。
大ぶりのイヤリングがちらっと見えて可愛いですよ。柔らかい雰囲気なので、透明感のあるヘアカラーやピンク系の洋服とも相性抜群です。
ハーフアップ×グラデーションボブ
グラデーションボブは、ヘアアレンジを楽しむこともできます。特におすすめなのが、ハーフアップです。
髪全体を巻いてから結ぶとおしゃれになります。また、トップの髪はたっぷりと引き出すようにしましょう。今っぽいハーフアップになりますよ。
インナーカラー×グラデーションボブ
グラデーションボブにインナーカラーを入れると、おしゃれさがアップします。さりげなく個性も出せるでしょう。
特に、人と少し違うヘアスタイルやヘアカラーにしたい方におすすめです。髪を耳にかけて、インナーカラーをチラ見せしましょう。
大原櫻子風ボブで大人キュートを手に入れよう☆
大人可愛いヘアスタイルにはボブがおすすめです。大原櫻子さんのボブを取り入れましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.02188
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2375943
-
クラシカルボブで上品&洗練されたヘアに!旬のスタイルをチェック
上品で洗練された印象を叶えるクラシカルボブ。シンプルながらも大人の落ち着きを感じさせるこのスタイルは、時代を超えて愛され続けています。クラシカルな魅力を活かしながら、自分らしいボブスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.03.212656
-
40代向け!前髪厚めボブって若々しく見えない?
40代の皆さん、前髪厚めボブで若々しさをプラスしてみませんか? 今回は、大人女性におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.157086
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.2110763