ロングヘア派集まれ!ロングヘアのかわいい髪型・ヘアアレンジ大特集♡
そのまま下ろしたりさまざまな位置で結ぶことができたりと、幅広いアレンジが楽しめるロングヘア。女性らしい髪の長さで、どの世代にも人気があります。そんなロングヘアの人気のかわいい髪型とそのヘアアレンジをご紹介します。
ロングヘアはやっぱり可愛い!
女子の憧れロングヘア
ツヤのあるきれいなロングヘアは、いつの時代も女子の憧れです。日々のお手入れをしっかりと行うことで、誰でも憧れのロングヘアになることができます。ツヤのあるサラサラなロングヘアになるためには、髪を傷めない正しいヘアケアをすることが大切です。
長年かけて手に入れた髪型
髪の伸びる長さには個人差があります。しかしロングヘアになるまでには長い年月がかかります。伸ばしかけのタイミングで、ハネなどによるスタイリングの難しさなどから切ってしまう人も少なくありません。しかしその時期を我慢することで、憧れのロングヘアになれます。
ヘアアレンジの幅が広い
ロングヘアにはさまざまな魅力がありますが、その1つに幅広いヘアアレンジが楽しめるという魅力があります。ロングヘアは髪を結んだり編み込んだり、パーマをかけたりと多くのヘアアレンジができます。
さまざまなカラーを楽しめる
同じ髪型でもヘアカラーによって与える印象が大きく変わります。例えば黒髪であれば清楚な雰囲気に、金髪などの明るめカラーであれば外国人に見せることができます。またロングヘアであれば、インナーカラーなどを入れることもできます。
【前髪あり】ロングヘアのヘアカタログ♪
ぱっつん×ストレート
清楚系女子の王道の髪型といえばストレートロングにぱっつん前髪。スタイリングも簡単にできるため、不器用さんにもおすすめです。シンプルな髪型なので、学校やオフィスなど、校則や規則が厳しい場合でも楽しみやすい髪型でもあります。
ゆるふわパーマ
男性ウケ抜群のモテヘア、ロングヘアのゆるふわパーマ。ふんわりとしたシルエットが、女性らしくフェミニンな雰囲気になります。カラーも甘めのカラーにすることで、より可愛らしい雰囲気になります。
波ウェーブ
ふんわりとさせたいけど甘くなりすぎないようにしたい人には波ウェーブがおすすめ。波打つような髪がナチュラルで大人可愛い雰囲気になります。スタイリングも比較的簡単にできます。
韓国風ロング
毛先は軽く巻き、サイドバングをしっかりと巻くことで韓国風のロングヘアになります。前髪はシースルーバングがおすすめ。より韓国風に見え、重く見えがちな黒髪ロングヘアを軽やかに見せてくれます。
レイヤーカット
レイヤーカットのロングヘアは大人っぽい雰囲気になります。毛先を軽く巻くことでナチュラルな雰囲気も追加して、クールでありながら接しやすい雰囲気に。前髪はぱっつんなど幅の広いものよりも、シースルーバングや斜めに流すのがおすすめです。
【前髪なし】ロングヘアのヘアカタログ♪
かき上げロング
カッコいい大人の雰囲気にしたい時には、前髪をかき上げるのがおすすめ。全体をミックス巻きにすることで、ナチュラルで大人っぽい雰囲気になります。この髪型は、明るめのトーンよりも落ち着いた暗めのトーンの方が合います。
ワンレンロング
ワンレンロングはゴージャスでエレガントな雰囲気になる髪型です。ロングヘアのワンレンロングは、他のレングスよりもケアが大変ですが、その分かっこいい大人の雰囲気にしてくれます。
ゴージャスなカール
前髪も外巻きにしたロングヘアは、大きめカールにすることでゴージャスに仕上がります。ロングヘアの大きめカールは重く見えすぎる場合があるため、明るめカラーにすることでバランスが良くなります。また、暗めカラーよりも明るめカラーの方がゴージャスになります。
ゆるふわパーマ
甘めにはしたくないけどゆるふわパーマにしたい。そんな時にはセンターパートにすると、ゆるふわパーマでもカッコいい雰囲気になります。前髪も中央辺りからパーマをかけるとクールに見えるほか、顔周りに動きが出るため小顔効果があります。
レイヤーカット
顔周りにレイヤーカットを入れると軽やかに見せつつ、大人っぽいクールな雰囲気になります。前髪も含めて毛先をランダムに巻くことで、ナチュラルさも追加できます。仕事でもプライベートでも楽しる髪型です。
ロングヘアのおすすめヘアアレンジ♪
ポニーテール
ロングヘアで最も王道のヘアアレンジであるポニーテール。髪を後ろで1つにまとめて高い位置で結んだ髪型のことを指します。毛先を巻いたりトップを程よく崩すことで今ドキ風になります。バレッタやシュシュなどを付けることで、華やかに見えます。
ハーフアップ
トップ部分のみを結んだハーフアップは、適度なくずしを入れることできれいに仕上がります。毛先を巻いたり、ロープ編みと合わせたりと、さまざまなアレンジが楽しめます。プライベートはもちろん、結婚式などのパーティーシーンでも活躍します。
お団子
ロングヘアだからこそできるヘアアレンジで、特に人気なのがお団子ヘア。お団子をつくる位置によって、与える印象が大きく変わります。低めでつくるとナチュラルで大人っぽく、高くつくると元気でカジュアルな雰囲気になります。
編みおろし
ワンランク上のアレンジに挑戦したい場合におすすめなのが編みおろしです。編みおろしは三つ編み、編みこみ、くるりんぱを組み合わせたアレンジです。ゴージャスな仕上がりになり、周りと差をつけることができます。
シニヨン
大人っぽい雰囲気と、パーティーシーンでも使えるゴージャスさが人気のシニヨン。バレッタやバナナクリップを付けることで、仕上がりを華やかにできます。また崩れ防止にも繋がります。
紐ポニーテール
ポニーテールにさらにひと手間加えた紐ポニーテール。簡単にできるにも関わらず、普通のポニーテールよりもおしゃれに見えます。紐は髪全体に巻くよりも毛先にのみ付けることで、きれいに見えます。
ロングヘアをもっとかわいくするために!
せっかく手に入れたロングヘア。さまざまなアレンジでよりロングヘアを楽しみましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812683
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210597
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11201
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101455
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135573



















