髪のうねりが悩み!そんなあなたにピッタリアレンジ
玉ねぎポニーでおしゃかわヘアに変身!
雨の日になると髪がうねってしまう人は、髪を事前に結んでおきましょう。ポニーテールをつくって毛先を等分に結び、その間を手でふんわりさせることでおしゃれな玉ねぎポニーテール完成します。
ゆるっとがポイント!編みおろしヘア
ゆるっと三つ編みで編みおろししたヘアスタイルも、雨の日のうねりヘアの対策になります。毛先を左右どちらかに向かって三つ編みすることで、サイドに毛先がきておしゃれ見せヘアになります。
髪がぺったんこ!雨の日対策ヘアアレンジ
ふんわりトップのお団子ヘアで崩れ知らず
雨の日に髪がぺっちゃんこになる悩みもあります。そんな時は、ローポニーをつくってくるりんぱ。毛先は三つ編みにしてくるくるっとまとめお団子にすれば完成です。トップをふんわりさせておくと、ぺっちゃんこ髪が気になりません。
くるりんぱでボリュームアップ!ふんわりお団子ヘア
髪がぺっちゃんこになる前に、高い位置でお団子にしてしまいましょう。高い位置でポニーテールをつくって、毛先をゴムで結んでくるりんぱ。ボリューミーにできた毛先をトップでお団子にすれば完成です。
髪が爆発!くせ毛対策雨の日アレンジ
爆発前に旬の紐ヘアにシフトチェンジ!
雨の日にくせ毛で爆発する前に、髪をローポニーテールにして紐で編んでおきましょう。
紐のは髪の毛先に向かって編みこんでいくだけでOKです。
ヘアアクセを使った編み込みヘアスタイル
爆発する髪は、ゆるっと編み込みをしてひとつ結びに。その後、少量ずつ編み込んだ部分の髪を手で引っ張りだして好みのヘアアクセをオンすれば完成です。気分が滅入りそうな雨の日はおしゃれで気分をアップさせましょう。
雨の日専用ヘアアレンジをマスターしよう!
おしゃれ見せが出来る雨の日専用のヘアアレンジをご紹介しました。髪質に合わせたヘアスタイルをマスターしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。