
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
短め&軽めが特徴のミニボブ!
ミニボブの特徴
ミニボブとは、顎ラインでカットしたボブ、または顎より少し短いボブのことを言います。ボブとショートの中間くらいの長さでショートボブとも呼ばれます。ボブの女性らしさとショートの大人っぽさの両方の良さを取り入れた万能な髪型です。
ミニボブのおすすめポイント
ミニボブはなんといっても小顔に見えるのがおすすめポイントです。首のラインを強調させスラっと見せるため、自然と小顔効果が高まります。顔の大きさが気になる人にはとくにおすすめのヘアスタイルです。
ミニボブが似合う人
ミニボブは首元やデコルテがよく見えます。首が長い人はより全体的にスラっと見えるため、相性抜群。例えば水原希子さんは首が長く、ミニボブが非常に似合っていますよね。また、面長の人も丸顔の人も前髪のカットの仕方次第でカバーできるため、多くの人が挑戦することができ、人気があります。
あか抜けできちゃう♡どんな「短め前髪&ミニボブ」にする?
短め前髪×外ハネも◎
毛先を遊ばせた外ハネと、ざくざくっとしたオン眉がお洒落なミニボブは、ホールド力のあるワックスなどでしっかりと束感をつくって楽しみましょう♡
短め前髪×ツヤ感暗髪も◎
艶感のあふれる黒髪のミニボブは、キュートなキャラクターを印象付けてくれるスタイル。くるんと流した前髪も可愛さ抜群♡
短め前髪×ハイトーンカラーも◎
パッと明るい雰囲気になれる暖色系のハイトーンカラーは、キュートなミニボブのアクセントになってくれます。ドライな質感でちょっぴり外国人風なところもGOOD♡
前髪あり×ミニボブ
前髪あり×切りっぱなしボブ
人気の切りっぱなしミニボブ。ぱっつん前髪ならモードで個性的、シースルーや流し前髪なら柔らかさがプラスされます。前髪のデザインで印象をコントロールしやすいのが魅力です。
前髪あり×外ハネボブ(軽め)
ニボブの毛先を外ハネにした定番スタイル。前髪があると、キュートで若々しい印象に。表面や顔周りに少しレイヤーを入れて「軽め」に仕上げると、さらに動きが出ておすすめです。
前髪あり×束感ボブ
オイルやワックスで束感を出したミニボブ。前髪があると、目元が強調されつつカジュアルで今っぽい雰囲気に。重めバングでもシースルーでも相性が良いスタイリングです。
前髪あり×ニュアンスミニボブ
パーマやアイロンでゆるい動きを加えたミニボブ。前髪があることで顔周りの柔らかさがアップし、フェミニンで優しい印象に。作りこみすぎないラフさがポイント。
前髪なし×ミニボブ
レイヤーで作る「軽め」ミニボブ
毛量を軽く見せたい、もっと動きを出したい方にはレイヤーを入れたミニボブが◎。重さが取れてふんわり感や毛先の遊びが生まれ、スタイリングもしやすくなります。
前髪なし×ストレートボブ
前髪なしのストレートなミニボブは、クールで洗練された大人な印象を与えます。センターパートやサイドパートなど、分け目次第で雰囲気を変えられるのもポイント。オイルでツヤを出すと◎。
前髪なし×外ハネボブ(軽め)
定番人気の外ハネスタイルも、前髪なしならぐっと大人びた印象に。かき上げバング風のスタイリングも可能です。レイヤーを入れて「軽め」に仕上げると、よりアクティブでこなれた雰囲気に。
前髪なし×束感ボブ
スタイリング剤で束感を強調したミニボブ。前髪なしなら、クールで大人っぽい印象に。特にウェットな質感で仕上げると、トレンドの韓国風スタイルにも近づけます。
前髪なし×ウェーブ/パーマボブ
前髪なしでウェーブやパーマをかけると、甘さが抑えられヘルシーな色気も。顔周りがすっきり見え、縦のラインが強調されるので大人っぽい印象に。オイル等で束感を出すとよりお洒落。
前髪なし×ニュアンスミニボブ
アイロンで毛先にほんの少し動きをつけたり、ごくゆるいクセ毛風に仕上げるのがニュアンスボブ。作り込みすぎない、さりげないお洒落感で、前髪なしスタイルを垢抜けさせます。
丸顔さんに似合うミニボブのヘアスタイルって?
斜め前髪ミニボブですっきりとした顔周りに
丸いフォルムのミニボブは、髪を乾かすだけで綺麗なヘアスタイルに完成するのが魅力です。仕事や育児で忙しく、毎朝ヘアセットをする時間を確保できない人にうってつけです。髪を耳にかけることで、より軽やかな印象に仕上がります。
ひし形シルエットでフェイスラインをカバー
人気のひし形シルエットを取り入れれば、気になるフェイスラインをカバーできます。頬の上あたりにボリュームを持ってくることで、顔全体がほっそりして見えるのです。毛先を外ハネに仕上げるのがポイントです。
面長さんに似合うミニボブのヘアスタイルって?
Aラインシルエットなら小顔効果を得られる
面長さんにおすすめなのが、Aラインシルエットに整えたミニボブです。面長さんがミニボブにすると野暮ったい印象になってしまうと感じている人もいるかもしれませんが、Aラインシルエットならキュっとした小顔に仕上がります。
外ハネボブで横幅を長く見せられる
毛先を外ハネにしてあげることで、横幅を長く見せられる効果を得られます。縦のラインを軽減できるため、面長さんにうってつけのヘアスタイルです。毎朝コテで巻くのが大変な人は、パーマで外ハネを作るのもひとつの手段ですよ。
【カラー】ミニボブのヘアスタイル
黒髪×ミニボブ
黒髪はモード系の服装から、オフィスシーンなど、幅広く合わせることができるのが最大の魅力。普段から、よく雰囲気を変えるために色々な系統の服装をされる人にはぴったりです。また、肌の色が際立つのでデコルテが見えるトップスなどを着ると、よりキレイさが際立つこと間違いなしです。
ブラウン×ミニボブ
ブラウンは柔らかい女性らしさが特徴のカラーです。ミニボブはかっこいい印象がありますが、可愛い雰囲気が欲しい人はブラウンカラーがおすすめです。さらにゆるふわ巻きをすると女子力アップ。
グレージュ×ミニボブ
赤みが消えることによって、透明感抜群のグレージュ。外国人風に憧れる人にはおすすめです。カラーだけで清潔感があるため、ミニボブとの相性◎。似合う人を選ばないのもおすすめポイントです。
ハイトーンカラー×ミニボブ
ハイトーンでもギャルっぽくならず、かっこいいイメージになるのがミニボブの魅力。個性的なイメージもあるため、周りと一緒は嫌だという方はハイトーンを試してみてくださいね。
【インナーカラー】ミニボブのヘアスタイル
ベージュのインナーカラーならさまざまな印象が叶う
肌馴染みが良くて挑戦しやすいベージュカラー。色味を調整してあげれば、クールにも女性らしくも仕上がるのが魅力です。美容室でオーダーする際には、どんな印象にしたいか細かく伝えるように心がけましょう。
個性的なカラーを入れても派手になり過ぎない
レッドカラーなどの個性的な色味も、インナーカラーとして取り入れれば奇抜になり過ぎないのが嬉しいポイントです。髪全体に入れるのには抵抗があるカラ―でも、インナーカラーなら気軽に挑戦できます。ファッションの差し色にもぴったりです。
ミニボブに似合うヘアアレンジって?
あえて後れ毛を残すローポニースタイル
髪をまとめきれない長さのミニボブだからこそ、あえて後れ毛を残してローポニーを作ってみてください。絶妙な後れ毛が抜け感を演出してくれて、大人ナチュラルな印象のヘアスタイルが完成します。カジュアルコーデに合わせるのがおすすめです。
カチューシャで簡単ヘアアレンジ
誰でも簡単にアレンジできるのが嬉しいカチューシャスタイルです。色や柄によってさまざまな印象になれます。イヤリングなどのアクセサリーと組み合わせれば、オシャレを存分に楽しめますよ。
くるりんぱを複数作れば上品な印象に
簡単なヘアアレンジとして有名なくるりんぱも、複数作ってあげることで手が込んでいる風のヘアスタイルになります。くるりんぱを作ったあとに適度な量の毛を引っ張り出せば、抜け感のある仕上がりになれますよ。簡単なので日常に取り入れやすいアレンジです。
ミニボブで360度どこから見ても美人顔に!
小顔効果が抜群で、どこから見ても美人に見えるミニボブ。カラーやカット次第で色々なイメージになれるのでどんな方にもおすすめです。ぜひ試してみて!
関連記事:

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
洗練された上品さを纏う!トラッドヘアスタイル特集
トラッドヘアは、クラシックな上品さと現代的な洗練を兼ね備えた魅力的なスタイルです。本記事では、前下がりボブやミニボブ、外ハネ、センターパートなど、幅広いトラッドヘアスタイルをわかりやすくご紹介します。毎日のスタイリングに取り入れて、上品で洗練された印象を楽しんでみませんか?
更新日:2024.12.061468
-
こなれ感UP!40代向け大人のミニボブ
こなれ感をかもし出したいなら、人気のコンパクトなミニボブはいかがですか?大人の女性にぴったりのおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2024.05.1910328
-
今秋の垢抜けるミニボブ「あなたはどれを選ぶ?」
シンプルだけど抜群に垢抜けるおしゃれなミニボブは、年齢を問わず、男女ともに好感度の高いヘアです。トレンドを取り入れたしゃれ顔になるミニボブをご紹介します。
更新日:2021.09.1227767
-
美シルエットでカジュアル可愛い♡ミニボブが好き
360度どこから見てもキュートなボブを探しているなら、ころんとしたフォルムが最高におしゃれなミニボブが断然おすすめ!みんなの視線を独り占めできちゃう素敵なミニボブをご紹介しちゃいます。
更新日:2021.09.0715857