稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘のボブが得意な美容院【2021年秋】
稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘エリアでナチュラルな抜け感あるおしゃれなボブスタイルをつくってくれる美容院をご紹介。大人可愛くエレガントな雰囲気になれますよ。
ヘアサロン:bococa/jun(稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘)
ヘアサロン:AlicE/LUMINA/上西健太(稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘)
さりげなく毛先を外ハネにしたほんのりガーリーなウルフカットスタイルです。ナチュラルな透明感が楽しめるイルミナカラーを合わせているので、こなれ感が溢れちゃいます。
他のヘアスタイル
ヘアサロン情報
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区西生田4-1-6 ジュネス西生田 1-A
- アクセス
- 読売ランド前駅南口を出たら、右に曲がります。一つ目の角を左に曲り、少し進むと右手に当店がございます。
- 営業時間
- 10時〜20時
- 休日
- 第三火曜日
- 料金
- カット ¥5,000
- insta
- @kentertehe
ヘアサロン:AlicE/吉岡良泰(稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘)
ナチュラルに大人可愛い雰囲気をつくってくれるボブスタイルです。カジュアルからフェミニンまで、どんなファッションにも合わせやすいのも嬉しいですね。サイドの髪を耳にかけるだけで雰囲気を簡単に変えられちゃう♡
他のヘアスタイル
ヘアサロン情報
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区西生田4-1-6ジュネス西生田1-A
- アクセス
- 読売ランド前駅南口を出たら、右に曲がります。一つ目の角を左に曲り、少し進むと右手に当店がございます。
- 営業時間
- 10時〜20時
- 休日
- 第1第3火曜日、木曜
- 料金
- カット ¥5,000
- insta
- @alice_yoshihiro
ヘアサロン:Rizm/須賀 ユウスケ(稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘)
稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘エリアで抜け感のあるボブスタイルを手に入れよう!
稲田堤・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘エリアには、大人女子に欠かせないナチュラルな抜け感溢れるボブスタイルをつくってくれる美容院がたくさんあります。ぜひ、素敵なボブスタイルを手に入れてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2512819
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25155682
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210535
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1333119
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.1012823



