更新日:2025.09.13
3972

前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集

フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。

【印象別】フェイスフレーミングのデザインバリエーション

【初心者さんにおすすめ】さりげない「極細」フェイスフレーミング

フェイスフレーミングに初めて挑戦するなら、まずはさりげない極細ラインから。髪の毛をかきあげた時や、耳にかけた時にチラリと見えるデザインが、こなれ感を演出します。前髪に入れる場合も、あえてまばらにカラーをのせるのがポイントです。

 

【肌馴染み抜群】血色感をプラスする「暖色系」カラー

ナチュラルな印象に仕上げたいなら、肌馴染みの良い暖色系カラーがおすすめです。ピンクやオレンジ、温かみのあるベージュ系は顔色をパッと明るく見せ、華やかな雰囲気をプラスしてくれますよ♪

 

【メリハリを楽しむ】ハイトーンとの「コントラスト」でおしゃれ度アップ

フェイスフレーミングとベースの髪色との色の差(コントラスト)をはっきりさせると、一気におしゃれ上級者の雰囲気に。外国人風のブロンドやホワイト系カラーで、エッジの効いたスタイルを楽しんで。

 

【黒髪・暗髪ベース】どんな色とも相性抜群で個性を発揮

地毛を活かせる黒髪や暗髪ベースは、どんなアクセントカラーとも合わせやすいのが魅力。ハイトーンカラーを入れればモードでクールな印象に、鮮やかな色を入れれば遊び心のあるスタイルが完成します。

 

【白髪をデザインに】クールなシルバー系フェイスフレーミング

あえてコントラストを効かせたシルバー系のハイトーンを、デザインの主役として楽しむスタイルです。気になる顔まわりの白髪を「隠す」のではなく、大胆なデザインの一部として「活かす」ことで、唯一無二のクールな個性を演出します。

 

前髪あり×フェイスフレーミング

ショート×パープル系

フェイスフレーミングに人気のカラー「パープル系」を取り入れることで、ぐっと垢抜け感がUP。洗練されたヘアスタイルを作れちゃいます♡パープルは、クールでモダンな印象を与えるので、ショートヘアとの相性も抜群です。

 

切りっぱなしボブ×ホワイト系

ホワイトブロンド&黒の組み合わせがクールなフェイスフレーミングは、個性的な服にも負けない印象的な人になれちゃうスタイルです。

 

ミディアム×淡いグレージュ

複数回のブリーチで作る淡いグレージュカラーは、柔らかく透明感のある印象に。前髪の内側にもハイトーンを入れることで、シースルーバングに立体感が生まれ、表情を明るく見せてくれます。

 

ロングヘア×イエロー系

重くなりがちな暗髪ロングも、顔まわりにイエロー系の明るいカラーを入れるだけで、ぐっと軽やかでおしゃれな印象に。ヘルシーでエネルギッシュな雰囲気がプラスされ、シンプルなダウンスタイルも様になります。

 

前髪なし×フェイスフレーミング

ボブ×くすみカラー

グレージュカラーでフェイスフレーミングしたスタイル。くすみがかったカラーがベースの髪色によく馴染むため、カジュアルでおしゃれな雰囲気に仕上がります♪ 柔らかく自然な印象を与えてくれるのも魅力です。

 

ボブ×ミントアッシュ

ミントアッシュカラーを取り入れたフェイスフレーミングボブ。優しいコントラストが大人っぽく、神秘的な印象を演出します。ミントアッシュは落ち着いたトーンで、個性をプラスしつつもクールな雰囲気を保ってくれます。

 

ミディアム×うぶ毛ハイライト

こめかみやもみあげの「うぶ毛」部分にだけ細くハイライトを入れる、より繊細なフェイスフレーミング。自然な立体感と動きが生まれ、ヘアアレンジをした時もおしゃれに決まります。気軽に挑戦できるのでイメチェンにも最適です。

 

ロング×ミルクティーグレージュ

フェイスラインにたっぷりとミルクティーグレージュを入れたロングヘア。大胆なフェイスフレーミングがモード感を引き立て、洗練された印象に。柔らかく上品なカラーで、スタイリッシュなスタイルを楽しめます。

 

お気に入りの色とデザインでフェイスフレーミングを楽しもう

今回は、前髪のあり・なし別に多彩なフェイスフレーミングをご紹介しました。さりげない極細ラインから、コントラストを効かせたデザインまで、入れる色や太さで印象は大きく変わります。今の髪型に変化が欲しいと感じたら、顔まわりのカラーチェンジで気軽に垢抜けてみませんか?ぜひお気に入りのスタイルを参考に、あなたらしいデザインを見つけてください。

#フェイスフレーミング

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事