
髪をまとめるのが楽しくなる!失敗しないヘアアレンジのコツって?
ヘアアレンジが楽しくて大好きという人もアレンジ初心者も、こうすれば失敗しないことがわかるともっと楽しくヘアスタイルをおさらいしませんか?ヘアアレンジで失敗しないコツをご紹介します♡
あらかじめゆるふわウェーブをON
大きめウェーブで愛されも♡
アレンジを始める前に髪へ大きめのゆるふわウェーブをかけておきましょう。こうすることでボリュームやルーズ感が程よくだせるので、シンプルなアレンジもこなれ感がプラスされます。
ワックスを使ってまとめやすく!
ワックスやオイルを使うと程よく髪の毛がまとまるので動きが出しやすく、毛にツヤ感が出るのでしっとり色っぽい仕上がりに。ワックスなどを使うとまとめやすくなるメリットも。
後頭部に膨らみプラスで美シルエットに
ウェーブを使ってふんわり♡
全体にかけたウェーブでトップにボリュームをプラスしましょう。トップがペタっとならないようにするのも、アレンジをこなれて見せるポイントです。
くるりんぱを重ねてボリューム!
髪にボリュームを出したい時はくるりんぱを使う方法も。太めの毛束でやったり何本もくり返したりすることでボリュームアップ♡簡単なので、忙しい朝にもおすすめのテクニックです!
ヘアピンの使い方がポイントに
バレッタ代わりにも使える
ねじりハーフアップをつくる時にはバレッタを使うことが多いですが、ゴールドピンをたっぷり使って留めても個性的。着け方次第でいろんなアレンジが楽しめるメリットもあります。
適度に後れ毛をまとめたいときに♪
後れ毛を出しすぎずすっきりまとめたいときにヘアピンを使うことは定番の方法。ゴールドピンを複数本使うと今っぽさが出せしやすくなります。
見えないように使うのも!
髪の毛が上手にとまるようサポートするのもヘアピンの役目。上手な指し方をマスターすれば外から見えないステキなヘアスタイルができあがります。
仕上げに髪をつまみ出して♪
後れ毛をつくってセクシーに♡
後れ毛が適度にあるとこなれ感が出せるので、ざっくり結んだら髪をつまみ出して後れ毛をつくりましょう。顔のサイドだけでなく後ろもつまむのがおすすめです。
指1本分くらい、あえて引き出す
後れ毛は絶妙な量がポイントで、その量次第で色っぽさも軽やかさも自由自在にプラスされます。適度な後れ毛の目安は指1本分くらいです。
つまんだ髪をさらに巻く♪
そのままの後れ毛も魅力的ですが、さらにふわっと動きをつければよりかわいい♡後れ毛をコテで巻いて動きを出すと揺れ感のあるかわいい後れ毛に。
ポイントをおさえれば失敗知らずでラクラクアレンジ♡
今までうまくいかなかったと思っていたアレンジもこれでクリアできるのでは?アレンジ初心者の人はコツをしっかりと押さえて憧れのヘアスタイルにチャレンジしてみてください。成功のポイントはアレンジの工夫にもなるので、いつもと違ったスタイルになりたい時にも役立つので、覚えておきましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.2290
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951633
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198632
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844544
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13107728