
七五三はママもおしゃれにキメて!レングス別2021年人気髪型12選
子供の七五三は家族の一大イベントですよね。子供の思い出に残るように、子供だけでなく付き添いのママもおしゃれな髪型でキメましょう!人気のヘアスタイルをご紹介します。
どうする?七五三のママの髪型もおしゃれポイント
洋装に合わせるなら髪型も洋風に!
アレンジ前にコテで巻いておきます。その後、髪を少量ずつ取り分けて、ねじりながらバックでひとつにまとめて完成です。洋装に似合う、おしゃれママのための簡単セルフヘアアレンジなので、覚えておくと便利ですよ。
和装ならしっかり編みよりもふんわり感重視で
和装の髪型は、どうしてもしっかりとアップしてしまう人も多いのではないでしょうか。今ドキママは、和装のアップヘアもふんわりとつくって、脱オバサンヘアスタイルでおしゃれしていますよ。ふんわりつくるのがポイントです。
上品さの見え隠れが正解!後悔しない髪型
左右に分けた髪を、それぞれサイドで編み込みに。バックで左右をひとつにまとめたら、三つ編みにして完成です。編み込み部分をふんわりさせて、清楚ながらもアンニュイに仕上げると、とってもおしゃれなヘアスタイルになりますよ。
ショート・ボブの七五三のママ髪型アレンジ
斜めくるりんぱですっきり見せに
ハチ部分の髪を高い位置から斜めにねじってバックでひとつにまとめるヘアスタイルです。トップをふんわり高くさせることで、若々しいママの似合わせヘアになります。後れ毛をゆるっと出すと大人っぽさがアップして素敵ですよ。
ねじるだけ!小顔見せのふわふわアレンジ
左右に分けた髪を、それぞれ少量ずつ取り分けながらねじってハーフアップ風に。ねじった部分を手で引き出しながら、ふわふわにつくってくださいね。短い髪は束感ある後れ毛として、束感をつくりながら出してもOKです。
大人女子のためのハーフアップお団子ボブヘア
ハチの部分を取り分けて、お団子にしたハーフアップヘアスタイルです。サイドの後れ毛を出して、アンニュイにつくると素敵ですよ。またお団子は指で少量ずつつまみ出してふんわりつくると素敵見せができます。
ミディアムママの七五三ヘアスタイル
周りのママよりおしゃれ!簡単アレンジ
セルフでも周りよりおしゃれなヘアスタイルにすることは可能です。ハチ部分の髪を取り分け、サイドの髪も同じように結び交差させます。さらに耳下の髪を交差させて、全体をふんわりさせれば完成です。
アンニュイに!横顔も美人のお団子ヘア
周りのママよりおしゃれになれるお団子ヘアです。後頭部部分とお団子をふんわりつくったヘアスタイルは、和装にも洋装にも似合いますよ。毛先をルーズにつくって、今っぽく仕上げてくださいね。
簡単大人かわいいツイストアレンジヘア
左右ハチ部分の髪から、サイドの髪をすくい取るようにツイストを開始します。左右をひとつに合わせて完成です。清楚に見せられるヘアスタイル。七五三のママ仲間の中でも一目置かれる、おしゃれなヘアスタイルになりますよ。
ロングヘアはアンニュイにキメて!人気ヘア
ナチュラル見せの編み込みアップヘア
サイドの髪をすくい取りながら編み込みをします。バックでひとつに結んで、アップすれば完成。サイドの後れ毛をふんわり出すと、オバサンっぽくなりません。好みに合わせて、ヘアアクセサリーをオンしてもいいですね。
ガーリーママのハーフアップおしゃかわヘア
毛先をコテでミックス巻きにしておきます。ハチ部分の髪をねじりながらハーフアップにして完成です。後頭部部分の髪を指で少量ずつ引き出して、ふんわりさせるとよりおしゃれに見えますよ。
くるりんぱと編み込みの上品ハーフアップ
トップ部分を何度かくるりんぱします。サイドとハチ部分の髪は編み込みに。くるりんぱと編み込みをひとつにまとめれば、周りより華やか見せできる、大人女性のヘアスタイルになりますよ。セルフでパパッとアレンジできるヘアスタイルです。
和装ならどうする?時短でOKのおしゃれヘアスタイル
ショートもOK!ゆる巻きまとめ髪ヘア
ショートの髪も、顔周りと襟足の髪をねじりながらアップさせて!左右の髪をバックでまとめれば、おしゃれなショートアップヘアの完成です。短い髪は後れ毛にして色っぽく仕上げるのもいいですよ。
セルフも上品に!編み込みアップヘア
和装に合わせて、髪も色っぽく仕上げましょう。トップ部分から編み込んで、毛先は衿元にインするだけです。髪はピンで固定してくださいね。サイドの後れ毛をたっぷり取り分けると、今ドキママのおしゃれヘアスタイルに変身できますよ。
三つ編みでつくる上品お団子まとめ髪
サイドの髪を少量取り分けて、バックで三つ編みからお団子にします。サイドの髪をねじりながらお団子に巻きつけて完成です。後れ毛部分の髪はコテで巻いて、ゆるふわアンニュイな雰囲気で大人女性の色っぽさを出してくださいね。
七五三で失敗しない!おしゃれママの髪型をマネして
七五三で思い出に残るおしゃれなママの髪型をご紹介しました。セルフでアレンジできるので、練習してマネしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0257586
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.251255
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845378
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217204
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11166039