
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
印象が変わる!肩下ボブの簡単セルフアレンジ
アレンジは「ツヤ感ストレート」から始めよう
アレンジを始める前の髪、どんな状態ですか?まず目指したいのが、この写真のような毛先までまとまりのある「ツヤ感ストレート」です。この状態からなら髪が扱いやすく、簡単なひとつ結びでもぐっとおしゃれな印象に。肩に当たってハネやすい長さだからこそ、オイル等を馴染ませておく一手間が、アレンジ成功の秘訣です。
すっきり可愛い「高めお団子アレンジ」
きゅっと高めの位置でまとめたお団子は、顔周りがすっきりして明るい印象に。後れ毛を少し出すと、こなれ感がプラスされます。お団子の大きさや位置を変えるだけでカジュアルにもきれいめにも対応できる、万能アレンジです。
お呼ばれにも◎「上品きれいめアップスタイル」
肩下の長さがあれば、結婚式などのお呼ばれシーンにもぴったりな華やかなアップスタイルが可能です。ベースをしっかり巻いてからまとめると、崩れにくく上品な仕上がりに。パールの髪飾りなどをプラスするのも素敵です。
【巻かずに3分】時短が嬉しい「ゆるっとひとつ結び」
アイロンを使わなくても、結んだあとにトップやサイドの髪を少し引き出すだけで、こなれた印象に仕上がります。忙しい朝にもぴったりの、覚えておくと便利なアレンジです。
【こなれ感UP】波ウェーブで作る「華やかローポニー」
全体をゆるく巻いてから低い位置で結ぶと、ぐっと華やかさが増します。顔周りの後れ毛をS字にカールさせるのが今っぽく見せるポイント。休日のデートやちょっとしたお呼ばれにもおすすめです。
アレンジ上級者見え「たまねぎポニー」
ポニーテールの毛束を等間隔でゴムで結び、結び目の間の髪を丸く引き出すだけの簡単アレンジ。見た目がおしゃれで、周りと差がつくこと間違いなし。結び目にリボンやヘアアクセを付けても可愛いですよ。
簡単アレンジで、いつもの肩下ボブをもっと楽しもう
肩下ボブのヘアアレンジをご紹介しました。絶妙な長さだからこそ、その日の気分やファッションに合わせて様々な表情を楽しめます。今回ご紹介したスタイルはどれも簡単にできるものばかり。ぜひ明日からのスタイリングに取り入れて、毎日のおしゃれをもっと楽しんでください。
関連記事:
【ボブ必見】ひとつ結びを極めよう♡毎日のスタイルから結婚式ヘアまで

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ギリギリ結べるボブの長さは?大人に人気の髪型・ヘアアレンジ
すっきりとしたヘアスタイルのボブヘアは、長さが短めのため、ヘアアレンジがしにくいと思っている方も多いのでは?しかし、工夫次第でボブヘアのヘアアレンジは可能です。この記事では、結べるボブヘアに必要な長さやヘアアレンジ方法をご紹介します。
更新日:2024.12.0866675
-
【結べるボブが人気の理由】メリットを3つご紹介します◎
その日の気分でアレンジしやすい結べるボブ。大人女子のかわいらしさを上手に引き出してくれる素敵な結べるボブを集めてみました。
更新日:2021.06.288187
-
ぎりぎり結べる長さが可愛い♡ボブのアレンジ特集
ぎりぎり結べるボブには、おしゃかわなアレンジがたくさんできます。今回は、そんなボブの人にピッタリなアレンジを集めました。お気に入りを見つけてみましょう。
更新日:2021.01.056090