
日本人特有?黄み・赤みが出やすい髪色を防いでくれるヘアカラー3選
日本人の髪はヘアカラーをすると「黄み」や「赤み」が出やすい特徴があります。そんな髪色の黄みや赤みを抑えてくれるおすすめのヘアカラーをご紹介します。
アッシュ系カラーで黄み・赤みを抑えよう
ナチュラルで軽やかなアッシュブラウン(へぎしょうた/sand)
日本人特有の黄みを抑えるなら青みのあるグレーカラーのアッシュをプラス。
アッシュブラウンはナチュラルな髪色に染められるため、オフィスヘアカラーとしても人気です。
カーキアッシュなら赤みを抑えてこなれ感アップ(白水小百合/kakimoto arms)
赤みを消したいときには緑をプラス。暗めのカーキアッシュなら赤みを抑えつつ深みのある大人っぽい仕上がりに。
マットな質感が秋冬のヘアカラーとしても人気です。
高い透明感が魅力のスモーキーアッシュ(eri/kikkake@depth)
アッシュカラーを更にくすませた冬にぴったりのスモーキーアッシュも、赤みや黄みを抑えるにはもってこいです。
透明感たっぷりの柔らかな質感の髪の毛に仕上がります。
黄色や赤色が出やすい日本人特有の髪色はヘアカラーで解決!
ヘアカラーで黄色や赤色が出やすい日本人特有の髪の毛には、反対色のカラーリングが欠かせません。黄みや赤みを抑えてくれるヘアカラーで理想の髪色にぜひ染めてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159334
-
ウォームベージュ髪色が気になる!トレンドのヘアカラーをチェック♪
ウォームベージュとは、暖色系カラーに柔らかなベージュを合わせたヘアカラーのことです。春に向けて人気が高まりつつあるウォームベージュの髪色を、トレンドカラーとしてピックアップ!おすすめのバリエーションを紹介します♪
更新日:2025.03.15883
-
ローズ系ヘアカラーが旬♡おしゃれ見えするトレンドの髪色をチェック!
ローズ系ヘアカラーが今っぽくておしゃれ!ピンクや赤みが絶妙なローズカラーは、肌なじみがよく、こなれ感も抜群。透明感たっぷりのローズグレージュや、深みのあるローズチェリーブラウンなど、旬の髪色をピックアップ!
更新日:2025.03.145703
-
切りっぱなしミディアムをおしゃれに見せる!人気の髪色とスタイリング
ぱつっとした毛先のラインが特徴の『切りっぱなしミディアム』は、ナチュラルでおしゃれな印象を演出できる人気ヘア。そんな切りっぱなしミディアムを、さらに垢抜けた印象にするポイントが【髪色】!この記事では、人気のスタイルとトレンドカラーを一挙紹介します♪
更新日:2025.03.0811616
-
黒染めしたくない!透明感のある暗髪カラー特集
黒染めはしたくないけれど、髪色はしっかり暗くしたい。そんな人におすすめなのが、透明感のある暗髪カラー。地毛より暗くても重たくならず、おしゃれに見える人気の色味を厳選しました。黒染めなしでも素敵に仕上がる、おすすめ暗髪カラーをチェック!
更新日:2025.03.021344