
地毛風カラーでマネっこ!『梨泰院クラス』のスアになるコツを解説
大流行中の韓国ドラマ『梨泰院クラス』。個性溢れるキャラクターが勢揃いしていますが、そのなかでもクォン・ナラさんが演じるオ・スアが可愛すぎる♡と話題に。そんなスアに近づけるヘアカラー&髪型のコツをお教えします。
社会人のスア♡ロングヘア編
ロングなのに重たくない地毛風カラー
社会人になり、スーパーロングに変身したスア。こちらも室内だと黒髪のようですが、外に出るとほんのり明るい5〜6トーンほどのグレージュやブルージュでマネしましょう。ほんのり柔らかさが出て、長髪でも重たくならないという嬉しい効果も。
ワイドバングと耳かけでスア風!
鎖骨あたりまではレイヤーなしのスーパーロングに、広めの前髪、片耳かけで一気にスアっぽく。毛先だけコテで巻き、大ぶりカールを加えるのもスアのスタイリング法です。
高校生時代のスア♡ボブヘア編
ナチュラルな栗色カラー
高校生時代のスアは重めの切りっぱなしボブ×栗色ヘアカラーがトレードマーク。太陽の下では透けて明るく見える、優しいマロンブラウンをチョイスしましょう。
ストレートヘアでツヤを引き出して
ツヤっとしたストレートヘアで栗色カラーの魅力がアップ。顔周りのサイドヘアは少し動きがつくよう短めにカットし、毛先は少し内巻きのスタイリングに。
大学生時代のスア♡ミディアムヘア編
栗色から大人びたブラックに
大学に入学したスアは、黒髪でグッと大人っぽくなっていましたよね。光に当たると少し茶色がかっているので、お手本にする場合は漆黒ではなく5〜6トーンくらいのダークブラウンが◎。
鎖骨ラインの洗練された切りっぱなし
スアの黒髪が垢抜けて見える秘訣は、切りっぱなしのミディアムヘア。ボブの頃から前髪とサイドヘアは同じですが、鎖骨ラインで毛先をパツッと切ることでモードに。
スアの地毛っぽヘアカラーが可愛すぎる♡
どのシーンでもスアの髪型は地毛風のヘアカラーが重要なポイント。ダークトーンの髪色でナチュラルなアイメイクとリップカラーを引き立たせ、スアみたいなオルチャンを目指しましょ♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
黒髪ボブ【30代向け】似合うが見つかる!垢抜けスタイル&お悩み解消テク
30代の黒髪ボブ、素敵だけど「垢抜けない」「芋っぽく見える」なんて悩みはありませんか?この記事では、30代が黒髪ボブでおしゃれに輝くためのスタイル選びのコツ、前髪のポイント、そして気になる顔型カバーまで、具体的なスタイル例と共にご紹介します。
更新日:2025.05.24282
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2413715
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0924017
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0437032
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0358346