
【ロング編】秋冬はこの色で決まり♡アッシュで作る暗髪が可愛すぎる
秋冬のヘアカラーチェックしましたか?おしゃれ女子はいち早くヘアカラーもチェンジしましょう。今回は秋冬らしい暗めの外国人風アッシュカラーを集めてみました。
秋冬は暗髪アッシュ×外国人風があつい
秋冬は落ちついた色味が映える季節。 ただ暗い髪じゃ、つまらないし重たくなってしまう。 そんな時は外国人風の暗髪に挑戦♡ 暗い色でも外国人風ならではの透け感や、透明感をプラスしてあげることで やぼったい印象にならずに素敵に仕上がりになります。アッシュのくすみで柔らかい印象に
落ち着いたブラウンカラーが愛らしくも上品な印象のスタイル。 アッシュ特有のくすんだ色合いが柔らかい雰囲気をつくりだします。日本人の髪質に合った赤味の強いブラウン
日本人の髪は赤味か気味が強い髪質がほとんど。 その赤味をいかしたカラーは、色落ちが遅く肌馴染みもいいのでおすすめです。質感で脱量産型。
ブラウンのカラーはいわゆる量産型になりがち。 ただ質感や色味の深さで周りと差をつけられます。 ツヤがありながら深みのあるブラウンは、あどけない少女のような印象に♡マットアッシュでアンニュイ女子
あえてツヤ感を消したマットな仕上がりが大人っぽいです♡ はやりのセミウェットスタイリングで、外国の女の子のような雰囲気に。ストレートが楽しい重めレングス
ロングのワンレンは重めの印象になりますが、その分大人っぽさがあがります。 クールでどこかミステリアスな雰囲気が、秋冬の服に合いそうですね。ニュアンスレイヤーとアッシュで抜け感をプラス
トップが短く、段が入ったようなスタイルがレイヤー。 アッシュ独特のくすみが抜け感を演出し、レイヤーが髪全体に動きを 足すことで重くなり過ぎないヘルシーな印象に。 秋冬の服は色味が暗く、重い印象になりますがヘアで動きを つけることで顔周りは明るく見えますよ。大人の暗髪グラデーション
外国人風のグラデーションカラーは明るいカラーのイメージが強いですが、 暗い色でも挑戦できます。グラデでも派手な印象はなく、 大人っぽいおしゃれなスタイルですね♡色素薄めのカラーでハーフ度アップ
外国人風のカラーは透明感、抜け感が大切。 深みのある色よりは色素の薄い感じがきれいにみえます。 グレーやブルーを混ぜる、グレージュやブルージュはとくにおすすめ♡ウェットな質感とマットカラーがあどけない
ナチュラルメイクを引き立ててくれるマットで自然なカラーです。 地毛のようなナチュラルさがあどけなさを感じさせますね♡黒染めはNG。黒髪風がポイント。
黒髪は黒染めせずに作ることができます。 色の暗いカラー剤を重ねることで、黒色の深みのある色に近づけていきます。 真っ黒ではないので、青みや赤みを感じる黒に仕上がりますよ。毛先のグレーが寒空にもぴったり
グレーが秋冬っぽい冷たい印象が◎。 根本は黒色ですがやはりレイヤーをつけて動きをプラスしていますね。 セミウェットのスタイリングも外国人風にはかかせないようです。ハイライトを使いで黒にメリハリを
全体的に深みのある黒ですが、内側に見えるハイライトが 髪にメリハリをつけています。ハイライトを入れたヘアカラーは 外国人風の定番ですね♡秋冬も引き続きはやりそうです。ヘルシーな色気はヘアで作る
洗いざらしのような仕上がりがどこかセクシーさを感じるスタイル。 おフェロメイクとの相性がよさそうなダークカラーです。毛先にグレーアッシュで重みを取り払って
ロングヘアはただでさえ重く見られがち。ここまで毛量があると余計にです。 ただ毛先に明るめのアッシュをいれることで、毛量が少なく見え 全体的に軽く見えるようになります。大人っぽさ全開のセクシーカラー
黒髪の女性って色気を感じるますよね。 アッシュグレージュで透明感のある黒髪に仕上がっています。おすすめのコラムはこちら
オシャレ心が詰まったカラー。透け感たっぷりの暗髪ヘアカタログ♡ ショートヘア“だから”可愛い♡グラデーションカラーの人気ヘアカタログ! 1度は憧れるブロンドヘア。日本人でも似合う髪色をPICK UP☆
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216557
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210161
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.1152
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101187
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135064