ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.12.21

112251

ツートン・グラデーションのヘアカラーが旬!欲張り2色使いが新常識

やってみたいヘアカラーがたくさんあって困る!そんな方にオススメなのが、“ツートン”と“グラデーションカラー”。今年はヘアカラーを2色以上使うことがオシャレの新常識になりそうな予感…♡

これからのヘアカラーはツートンで

オシャレっ子ならトレンドに合わせてヘアカラーもチェンジ!でも、一色だけでなく、色んなヘアカラーを楽しみたい!そんな人にオススメなのがツートン”と”グラデーション”カラー♡定番から季節に合わせた髪色まで、好きなものを同時に楽しめちゃう、欲張りなヘアカラーです♪

ツートンとグラデーションの違い

ツートンカラーとは

後ほど説明するグラデーションカラーとは違って、明るさの違う髪色を使って、染め上がるヘアカラーのことです。①パキっと上下(髪のトップと毛先)で色が分かれている②髪の一部にポイントカラーとして入れる(インナーカラーもその一種)が、ツートンカラーの主なパターンです♡使うヘアカラーも個性的で派手なものから、ナチュラルなものもありアナタだけのヘアスタイルを髪色で作ることができます。

グラデーションカラーとは

[ALIVE]
[ALIVE] 石井大夢 ALIVE予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

一見、同じ髪色に見えることもありますが、毛先にいくにつれて明るくなる、逆に暗くなるといった根から毛先にかけて、徐々に色が変化していく髪色がここ数年流行りの、グラデーションカラーのことです!♡

2色以上使うのが新・オシャレ常識

清原
清原 崇弘 Nicole.予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ツートンカラーもグラデーションカラーも2色以上使うのが基本的。試してみたい髪色を、ツートンカラーやグラデーションカラーで一度で試す。ヘアカラーを欲張るだけでなく、2色以上の髪色を入れることで一気にオシャレ感も増します。これはこれからのオシャレ新常識カモ、、?♡

【ヘアカタ】ツートンカラー

顔周りにだけカラーONが大人気!

今ツートンのなかでも特に人気なのが、前髪や顔周りだけ明るく染めるフェイスフレーミングカラー。
このようにツートンカラーといっても、ヘアスタイルや色の入れ方は本当に様々。ここからは色々な切り口から、ツートンカラーをご紹介しちゃいます♡

暗めでナチュラルツートンカラー

あんまり派手なポイントカラーがお好きじゃない方は、ブラウンベースのヘアスタイルにシンプルなイヤリングカラーを。インナーカラーだと個性的になりすぎず、でも普通のボブよりワンランク上のオシャレ感溢れるヘアスタイルの出来上がりです♡

秋冬にぴったりなダークカラー×寒色

ベースが暗めのダークトーンにブルーのインナーカラーでツートンに。暗髪人気は秋冬以降も続きそうですが、普通の暗髪だと量産型に・・・少し周りと差を付けたい!方は、このように寒色とのツートンカラーがおすすめです♡

ハイトーンアッシュ×ツートンカラー

外国人のようなハイトーンのパープルアッシュは、根本はダークトーンにしてメリハリを。毛先に軽さを出すために、クセっぽいニュアンスを+♡根元がダークトーンだと、プリンも気にならないですよ♪

上級ヘアカラー、パープルをチラ見せ

emi
emi yuhei free-lance予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

切りっぱなしボブのインナーカラーには、上級カラーのパープルをチョイス♡インナーにミルキーなカラーをプラスすることで、ベースが黒髪でも重たくなりすぎず垢抜けた雰囲気に。

インナーカラーでセンスを感じさせて

金子保奈美
金子保奈美 / KIKKAKE@depth KIKKAKE@depth予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ちょっぴりくすみのある外国人風アッシュカラーにインナーカラーで赤系のヘアカラーを入れ込んで。旬ヘアカラーでもある赤系を取り入れることで、センスの良さが見え隠れ♡

個性派イエローでお目立ち!

誰ともカブりたくない個性派さんはイエローをチョイスしてみて。顔周りに沿ってブリーチカラーを入れる流行りの「ヘムライト」でトレンドぶっちぎり!

【ヘアカタ】グラデーション

数年前から一気に人気なヘアスタイルとなった、グラデーションカラー。最近だと、暗めのグラデーションカラーからハイトーンのものまで種類も豊富に。秋から思わずしたくなる!♡そんなグラデーションカラーを集めました♪

暗髪ベース×グラデーション=最強説

今年絶大な人気を誇っている”暗髪”。この暗髪=ダークトーンのブームはまだまだ続きそうですね♪全体的に暗めのヘアカラーにするのもお洒落ですが、やっぱり明るめの髪色も楽しみたいですよね?そんな時におすすめなのが、暗髪ベースのグラデーションカラー♡ハイライトやローライトを混ぜながら、髪色を最大限に楽しめます!

グラデーションカラーは毛先で魅了

YSO
YSO 電髪倶楽部street予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ダークトーンの暗めのアッシュボブには毛先がポイント。ナチュラルに抜けていく色味が視線を集める毛先にかかって、こなれ感を。グラデーションカラーは色が落ちていく過程も楽しめるので◎

旬カラー代表!ピンク系グラデ

タカトリミキ/
タカトリミキ/ Neolive CiroL. Neolive CiroL.予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

近年人気が高まっているヘアカラーといえば”ピンク系”♡そんなピンク系のヘアカラー、ピンクアッシュもグラデーションに!グラデーションはアレンジすれば、色合いが変わってまた一味違ったヘアスタイルを楽しむことができるのも特徴です♡

ハイトーンの外国人風グラデ

今年は思い切って、ハイトーンの外国人風のグラデーションにしてみるのもアリ。ベースをブリーチでブロンドヘアにして、根本は暗く、毛先は少し白っぽく。全体的にクセっぽいニュアンスを出せば、もっと外国人風に近づきます♡

ホワイトアッシュ×グラデーション

透明感あふれる、ホワイトアッシュのグラデーションカラー。光が当たれば、透明感にさらに磨きがかかります♡ハイライトを入れることで、立体感も増してオシャレ感もUP!

グレイで大人のグラデーションカラーに

最後はダブルカラーでキレイにのせた、グレイのグラデーションカラーを紹介。ダブルカラーでしっかりとグレイの色味を入れることで大人っぽさも増し、憧れの外国人風ヘアスタイルの完成です。

ツートン・グラデーションカラーで圧倒的オシャレ女子に♡

ツートンカラーにグラデーションカラー。秋のヘアカラーを2色以上を使ったオシャレヘアスタイルですよね♪是非、今年の秋はツートン・グラデーションカラーでお洒落に磨きを♡

その他「秋ヘアカラー」に関する記事

秋を先取りするなら”髪色は暗め”でお洒落な秋色に♡ラベンダーアッシュに挑戦♡ブリーチ有無の違いから色落ちまで!【ロング編】秋冬はこの色で決まり♡アッシュで作る暗髪が可愛すぎる【2016秋】ヘアカラーは”ピンク系”で決まり♡秋カラーを先取!

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧