
トレンドカラー・グリーンはこうして味方に付けろ!緑に似合う髪色・ヘアスタイル徹底検証!
今季キテいるというグリーン。でも緑色って、本来は日本人には似合わないと言われている色なんです…。でもグリーンが着たい!そんなあなたに、どうすればグリーンを味方に付けられるか教えちゃいます♡グリーンを上手に着こなして、旬なオンナを目指しましょう!
黒髪日本人には深緑がいちばん☆
黒髪×深緑こそ最強だった…!~長澤メイ/加納寛之/LOJE
一般的に日本人の肌色・髪色にはグリーンは合わないと言われています。それでもグリーンが着たい!という方にオススメ、深いグリーンやくすんだグリーンなどの少しトーンを下げた色味なら、とっても黒髪にマッチしてくれます♡
くすんだグリーンには女らしさをプラスして!~山田大夢
ミリタリーコートや迷彩柄などの辛めのアイテムによく使われるカーキ色。ボーイッシュなミリタリーコートでも、黒髪ゆるふわロングを合わせれば、フェミニンなボーイフレンドスタイルの完成♡
暗髪ショートヘア×モスグリーンで作る装苑風スタイル~YAMASHITA / nanuk
装苑のモデルさんのような雰囲気を醸し出せるモスグリーン×暗髪ショート。ダークカラーに、モスグリーンのハイネックニットを合わせれば、ハイファッション・モード系の独特な雰囲気を醸し出せます!
黒髪に抵抗があるって人は・・・
色白さんには茶髪×渋いグリーンが超かわいい♡~伸/ACQUA tua
色白さんや、お肌が赤系の人には緑色がよく映えます♡明るいヘアカラーにゆる巻きウェーブを合わせればアンニュイな雰囲気が作り出せます!
グリーンニットに三つ編みはカントリーガールみたいで超CUTE♡~島田智成
赤毛のアンみたいでとってもラブリーな三つ編み×グリーン。鮮やかなグリーンでも、ハイトーンのヘアカラーなら相性抜群!
もっともっとグリーンを楽しみたいあなたへ!
くりくりパーマとモスグリーンでプレッピーガール!~植村一弘
ハイトーンカラーのショートのくりくりパーマがまるで外国人みたい!深緑のトップスで落ち着いたコーディネートに、髪型でパンチを効かせるおしゃれ上級者の技ですね☆
渋いカーキと抜け感たっぷりのアッシュベージュは最強コンビ!佐脇 正徳/LOAVE
渋いカーキと透けるようなトーンのアッシュやマットは相性抜群☆アッシュやマットのようなヘアカラーが似合うような肌色の人は、グリーンのお洋服も似合うので、どんどんコーディネートに取り入れていきましょう!
ハイトーンボブとグリーンのコートで60年代風~伸/ACQUA tua
今年キテいるという60年代風ファッションには、鮮やかなグリーンがかかせません!ハイトーンカラーのボブに合わせれば、ツィギーみたいなスタイリッシュモダンガールに大変身!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1239864
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910710
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20740
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1211784
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.063094