更新日:2016.10.09
彼女にしたい!男が放っておかないモテる女性の11個の特徴
特別美人なわけでも、目立つわけでもないのに、なぜか次々と男が絶えないあの子。私だって見た目も性格も悪い方じゃないのに、いったい何が違うっていうの?こんな不満・疑問を心に秘めている女性は少なくないと思います。実は、ちょっとした心掛けが大切!そこで、今日から実践できるモテる女性の秘訣をお伝えしちゃいます♪
モテる女性ってどんな人?
いつも笑顔
目が合った瞬間に「あなたに会えて嬉しい」と伝わる本気の笑顔!
一緒にいる時はいつも楽しそうに笑ってくれる。
仕事など、日頃戦闘モードの男性にとってそんな女性の笑顔は癒しそのものです。
前向きで健気な努力家
何かに向かって一生懸命頑張っている姿は、
男女問わず惹かれるもの。
イヤなこと・ツラいことがあっても、
相手のその前向きな姿に励まされて、
男性は自分も頑張ろうと思えるはず。
清潔感のある身なり・服装
男女関係なく、パートナーは人前に出しても恥ずかしくない人がいいですよね
清潔感ある人は自然と素敵な雰囲気になるもの。
顔の良し悪しに関係なく、服装や髪などに気を配れる人は素敵に見えるものです。
家族を大事にしている
1番身近な家族を大事にしている女性は、
愛情深く思いやりのある人だと感じますよね。
自分が近い存在になっても同じように大事にしてくれることがイメージできるので、
男性は安心感を抱くようです。
モテる女性が得意なこと
相手の長所を見つけること
相手のいいところに目を向けるって大切ですよね。
男性のいい所を見つけてあげましょう。彼も自分のことを見てくれていると
意識しだすかもしれません。
モテる女性はほめ上手。小さなことから始めてみて♡
見つけたいい所を素直に感心し「スゴいね!」なんて言っていたら、
男性からの好感度は上がりますよ。
相手の厚意を自然に受け取ること
プレゼント、食事のお誘いなど
男性は女性の前ではかっこよく振舞いたいもの。
男性が自分のために何かをしようとしてくれた時、
遠慮するのはむしろ逆効果。
彼の見せ場・活躍の場を奪ってしまうかもしれません。
彼のあなたへの思いを表す行動ですから
素直に喜んで受け取りましょう。
笑顔でありがとうと伝えれば、彼の心は満たされるはずです。
感情のコントロールができる
感情が豊かな女性は魅力的。
でも、怒りや悲しみが表に出過ぎると、
男性も扱いに困るもの!
いつも笑顔で、おだやかな気持ちでいられるのがモテ女。
常に穏やかで安定感のある女性は、男性に安心感を与えます。
だからこそ時に見せる涙に男性はドキっとしてしまうのです。
モテる女性が意識してること
相手の目を見て話す・話を聞く
あいづちを打ちながら、恥ずかしくなるくらい相手の目を見て会話に集中…。
もしかしてこの子俺に気がある?なんて男性に思わせたらこっちのもの♡
こんなに真剣に向き合ってくれる子はなかなかいない!と、
彼の中で特別な存在になってしまうかもしれません。
相手の長所を褒め、応援する
日々いろんな壁にぶつかり、不安・挫折と闘いながら生きている男性。
どんな状況にあろうと、長所を見つけて褒める、
その男性の自信と自尊心を育てます!
気遣う言葉をかける、彼の好きなものをプレゼントする
彼の好きな食べ物を作ってあげる、そんな些細なことでいいのです。
きっとあなたの気持ちは彼に届くはず。
これは恋愛だけではなく、人とのコミュニケーションにおいて
とても大切なポイントです。
嬉しい・楽しい感情を素直に表現
どんな他愛のない瞬間にも、嬉しい・楽しい気持ちをこれでもかってくらい笑顔で伝えること!
感情表現がストレートな女性は、無邪気であいくるしく見えます。
気を付けたいのが、ネガティブな感情はあまり伝えないこと。
楽しいこと、嬉しいことを2人で共有するからこそ関係が深まっていくのです。
無邪気に楽しむ女性を見て、「自分が彼女を幸せにしているんだ」と思うと、
男性ももっと頑張れるきっかけになりますよ。
弱み・胸の内をさらけ出す
なかなか人には言いにくい自分の弱みや本音をあえて打ち明けるのも
男性からしてみると自分が特別な存在だと感じます。
自分は信頼されている、頼られている、
特別な存在なんだと感じた男性は、あなたのことを守ってあげたい、
助けてあげたいと、放っておけなくなるに違いありません♡
相手を思いやれる女性は素敵
ムダな見栄やプライドを持ちながらも不安と戦っている男性にとって、 心のより所になる女性は絶対そばに置いておきたいもの。 男性が放っておけない女性は、 「一緒にいるだけで安心感を与え、自分の自信と自尊心を高めてくれる」そんな特徴を持っています。 モテる女性はそのポイントを押さえているだけ! 意外と単純な男性の心理。 これがわかれば、あなたもすぐにモテる女性の仲間入り♡
HAIR編集部
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。