
愛されるオシャレ女子に?ショートボブ×パーマの人気ヘアスタイル集!
ここ最近人気が続きているボブヘアーの中でも、ちょっと短めのショートボブが気になっているそこのあなた、ショートボブにはパーマがとっても似合うんです。 アレンジの幅も広がって毎日のスタイリングも楽しくなりますよ。 今回はショートボブ×パーマの人気ヘアスタイルをご紹介します。
ショートボブ×パーマ♡
ショートボブの定義って?
ボブというとわかめちゃんやちびまる子ちゃんのようなオカッパをイメージする人も多いかもしれません。 そもそもボブとは特に襟足あたりで切りそろえられた髪型を指すようですが、最近では少しずつそのイメージも変わってきています。ショートボブのイメージや魅力
ショートボブのイメージと言えばやはり、元気があって清潔感があるという好印象です。 また、実際の年齢よりも若く見えたり、小顔効果もあると評判です。ショートボブ×パーマのイメージ
普通のショートボブにパーマが加わると、一気にあか抜けたイメージになります。 パーマにより軽やかさも出て、遊び心あるアレンジを手軽に楽しむことができるのも魅力です。どんなヘアスタイルがある?
ゆるふわテイスト
パーマの雰囲気を全体的に出したゆるふわテイストのショートボブは大人気! ショートボブの健康的な印象に加えて優しさもプラスされますよ。 軽やかな女性らしさが漂うのが魅力です。大人かわいいテイスト
オフィスにも対応できるような大人かわいいテイストのショートボブは、全体にパーマをするのではなく、ふんわり毛先だけにするのがポイント。 ストレート感とふんわりしたパーマ感の両方を楽しめます。カジュアルテイスト
カジュアルテイストのショートボブにはしっかり目の動きのあるパーマがオススメ。 躍動感ある毛先に元気いっぱいなかわいさが感じられます。 カジュアル感をより出すときにはもちろんファッションも意識してくださいね。クールテイスト
クールな印象のショートボブスタイルには、流した前髪ときつすぎないふんわりとした大人っぽいパーマがおススメ。 くせ毛のようなラフ感とおでこを出すスッキリした印象で大人っぽさが演出されます。スタイリングやオーダーは?
ゆるふわテイスト
ゆるふわテイストにしたいときは、大きめのカールで根元近くからかけるのがおススメです。 スタイリング剤はベッタリつけすぎないように注意しましょう。 基本的に毛先メインにしてふんわり感を出します。大人かわいいテイスト
大人かわいいテイストは、基本的には毛先の動きだけで遊ぶのがポイント。 毎日のスタイリングがラクになるように、毛先にだけパーマをかけておきます。 幼稚すぎず大人っぽさとふんわりしたかわいさがミックスされますよ。カジュアルテイスト
カジュアルテイストは、なんといっても思いきりの良さが大事! しっかり目のパーマをオーダーして毛先の動きで楽しんじゃいましょう。 動きの出しやすいワックスなどでスタイリングするのがおススメですよ。クールテイスト
クールテイストはゆるふわだけどアレンジしやすい微妙なバランスのくせ毛風パーマをオーダーするのがおススメ。 アレンジとしては片耳だけ髪をかけて出したり、かき上げ前髪にしたり、前髪はできるだけ流しておでこは出すようにしましょう。ショートボブ×パーマで素敵に♡
ショートボブ×パーマは、ストレートのボブよりもアレンジもしやすく遊び心たっぷりでおススメです。 毛先の動きが出ることでこなれ感もアップするので、いつものボブに飽きた人は、ぜひパーマをプラスして楽しんでみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0232
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276303
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20520
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932763
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1325899