
ミディアムヘアアレンジで毎日可愛く!簡単アップスタイル7選
おろしているだけだと毎日変わり映えしないし、アレンジを楽しむには少し長さが足りない・・・と、人気ながらも実はお悩みも多いのがミディアムヘア。中途半端な長さでも、しっかりかわいく、しかも簡単にアレンジができますよ!毎日のおしゃれがもっと楽しくなる簡単ヘアアレンジをご紹介します♪
自分でヘアアレンジができるようになりたい
毎日をオシャレに着飾りたい!
毎日のファッションを楽しむように、髪型でもおしゃれに着飾りたいですよね♪ メイクだけでなくヘアで魅せることができるのも女子の特権! あなたの魅力を引き出すアレンジで、毎日のおしゃれを楽しみましょう♡毎日ヘアアレンジしたい!
気分や服装によってアレンジを変えられたらおしゃれ上級者。 一つのテクニックでも小物使いや位置を変えるだけで、 ガラッと違う印象になります。 雨の日やちょっと元気の出ない日も、ヘアアレンジで気分をアップ♡時間のない朝は、出先でも♪
寝坊した朝や早起きで余裕のない朝も、 簡単アレンジなら出先でささっと作れるこなれ感♡ ヘアゴムとピンさえあれば、 出先のお化粧室でついでアレンジが可能。 アップにすれば気分転換になって仕事も進むかも!毎日できる簡単ヘアアレンジ 7選
簡単ハーフアップ
耳から上の髪を適量取ってゴムでくくったら、 毛先を結び目の上から中に通してくるりんぱ。 毛先を結び目に巻き付け、ほどよくほぐしたらヘアアクセをつけて完成!フェミニンまとめ髪
サイドの髪を適量残し後ろの髪をゴムでまとめ、 毛先をゴムでくくったらくるんと丸めてピンで固定。 サイドの髪を三つ編みにしてゆるくほぐしたら、 丸めた部分に巻き付けピンで固定し、アクセをつけて完成!ふわふわお団子アップ
大きめにふわっと作ったお団子にアクセをつけて、キュートな仕上がりに♡ ポンパドール風の前髪は 前髪のサイドを少し残してふんわりさせるとセクシー感がでますね♪おとなっぽまとめ髪
両サイドの髪を適量残し、後ろ髪を一つにまとめます。 サイドの髪を毛先までツイストしてくくったら、 ゴムを隠すように結び目に巻き付けて完成! 低い位置のまとめ髪も、サイドにアレンジを加えると大人っぽい印象に♡ツイスト三つ編み
全体の髪を三等分に分け、それぞれツイストさせます。 両サイドは内側方向がおすすめ。 ツイストした3束で三つ編みを作り、 適度にほぐしてくくったら完成! アクセをつけるとよりおしゃれに♡華やかさ満点アレンジ
三つ編みやツイストを組み合わせて後ろにまとめた髪に、スカーフで華やかさをプラス。 ヘアアクセを使わなくても、手持ちのスカーフで こんなに大人っぽいアレンジができるなんて素敵ですね!カジュアルなツインお団子
後ろの髪をざっくりと左右に分け、それぞれくるりんぱ。 それぞれの毛先を2束に分けて 根元に向かってツイストしながら丸め、ピンで固定します。 毛先を指で引き出し、お団子をゆるくほぐしたら完成!小物で広がるアレンジ
カジュアルスタイルに
ヘアアレンジはファッションと合わせてトータルコーデが楽しめるのも嬉しいポイント♡ 簡単アレンジでもハットを合わせると季節感が出て、こなれ感もプラスできますね♪ヘアバンドでお手軽アレンジ
後ろ髪を一つにまとめただけなのに、 ヘアバンドをつけるだけであっという間におしゃれ度が上がります♪ 色や太さを変えても楽しめるので、 ワンパターンのヘアアレンジに変化をつけられますね!ヘアアクセで簡単おしゃれ
時間のない朝は一つにまとめた髪にスカーフをさっと結べば、華やかさがアップ。 ファッションの色合いやスタイルに合わせてコーディネートすれば、統一感が出ますね♪1週間、毎日を可愛く過ごしましょう♡
ミディアムヘアでも簡単にできるアレンジをご紹介しましたがいかがでしたか? 忙しい朝はアレンジに手をかけられない!という人も、 小技をいくつか覚えれば簡単におしゃれアレンジができますよ。 小物もプラスして、脱ワンパターン! 毎日のヘアアレンジを楽しんでおしゃれ可愛く過ごしましょう♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0920787
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0259556
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.1910137
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1231709
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11168036