更新日:2025.04.12
26065

ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ

ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。

そもそも「ソフトウルフヘアスタイル」って?

前髪重めで襟足すっきりのヘアスタイル

ソフトウルフは、ウルフカット特有のレイヤー感を残しながら、より女性らしく柔らかい印象に仕上げたトレンドスタイル。トップから顔周りに自然なレイヤーを入れ、襟足は軽くタイトにまとめることで、動きがありつつもナチュラルに見えるのが特徴です。

 

毛量の多い人にも似合うスタイル

多毛さんにもぴったりで、扱いやすく、セットが苦手な方にもおすすめです。特に、ハイトーンカラーや透明感のあるカラーを合わせると、より上品で華やかな印象に仕上がります。

 

ナチュラル見せができる人気のヘアスタイル

ソフトウルフは、ふんわりとしたラインとレイヤーでナチュラルな抜け感が出せるのが魅力。カジュアルからフェミニンまで幅広いファッションにマッチする、今っぽヘアです。

 

ソフトウルフヘアスタイルが人気の理由は?

エアリー感抜群だから抜け感演出OK!

ソフトウルフヘアスタイルは、毛先にたっぷりとシャギーを入れて、ふわふわと見せるナチュラルヘアスタイルです。そのため、エアリー感が抜群で、今旬のヘアスタイルに近づけることができます。

 

脱ボーイッシュ!女子っぽヘアを目指せる!

ウルフヘアのシャープさをほどよく残しつつ、顔まわりの柔らかさで中性的な魅力も引き立つのがソフトウルフ。前髪のラウンド感や軽やかな毛流れが、ボーイッシュすぎずナチュラルに女性らしさを感じさせてくれます。

 

長さでイメージがガラリと違ってくる

ソフトウルフは、ショート・ボブ・ミディアム・ロングとどの長さにも対応できるのが魅力。それぞれのレングスで印象が変わり、ショートはカジュアルに、ボブは動きを出しやすく、ミディアムは軽やかに、ロングは大人っぽく見せられます。

 

甘め系もクール系もお任せヘアになれる

ソフトウルフヘアスタイルにふんわりアンニュイなパーマをプラスすることで、すぐに甘めのヘアスタイルがゲットできます。反対に、ストレートのソフトウルフはクールで大人っぽいイメージになります。

 

セルフでもOK!ソフトウルフのヘアセット方法

ヘアムースを使ってふんわりエアリー感を与えて!

ソフトウルフは、スタイリングの自由度が高く、セルフでも手軽におしゃれな雰囲気を演出できるのがうれしいポイント。手に少量のヘアムースを出して、髪に揉みこむだけでふんわり感が簡単に出せます。忙しい朝でもパパっと時短でヘアセットが完成します。

 

毛先に少量のヘアワックスオン!ウェットヘアに

ウェットに仕上げたいのであれば、ヘアワックスを少量手に取り、毛先だけに揉みこむようにつけていきます。髪全体につけると野暮ったいイメージに仕上がるので注意してください。

 

コテ使いで毛先自在にアレンジOK!

デートなどの特別の日には、コテを使って毛先を外ハネにしたり、内巻きにしたりと、いろいろなアレンジが楽しめるのもソフトウルフヘアスタイルの人気の理由です。好みのヘアスタイルに近づけますよ。

 

ふんわりパーマで抜け感ウルフはいかが?

たっぷりシャギーでふんわりエアリーヘア

ソフトウルフにニュアンスパーマをプラスすることで、ふんわりと抜け感のある印象に。シャギーとレイヤーが活きるから、ミックス巻きや波巻きとの相性も抜群。朝はムースやバームで揉み込むだけでスタイリングが決まり、忙しい人にもぴったりです。

 

ストリート系におすすめ!大人かっこいいソフトウルフ

ウルフにレイヤーをいれたストリート系ヘアスタイルです。こなれ感抜群に仕上がりますし、毛先にプラスしたパーマがアンニュイに揺れて、軽やか見せができます。

 

エアリーネオウルフで大人かわいいを目指して

ゆるふわ感たっぷりのネオウルフヘアスタイル。暗めカラーのヘアスタイルでもエアリー感抜群の仕上がりになるので、おしゃれ度をアップさせたい人におすすめです。オフィスでも使えるヘアスタイルなので、おしゃれ女子はすでに楽しんでいます。

 

レングス別×ソフトウルフの似合う髪型

丸みシルエットのショート

丸みを残したシルエットと程よく残した襟足が、ソフトウルフらしい柔らかさを演出。ショートでもシャープすぎず、やさしい印象になれるのがポイントです。

 

シーンを選ばない上品なショート

ストレートのソフトウルフも、ボーイッシュになりすぎないおしゃれ度MAXの仕上がりになります。毛先をふんわりと内巻きにすると、シーンを選ばない上品ヘアスタイルになります。

 

表面レイヤーで可愛さ倍増のボブ

表面のレイヤー部分をワンカールさせたスタイルが可愛いソフトウルフは、顔周りの動きをつけると、こなれた動きを出しやすくお洒落に決まります。

 

コンサバティブな魅力のミディアム

センターパート前髪のソフトウルフは、チークラインにかかる毛先を外側に流して。肩につく毛先を自然に外ハネさせれば、コンサバティブな魅力もありオフィスファッションともぴったりです。

 

大人気のナチュラルウルフミディ

ミディアムのソフトウルフヘアスタイルは、ナチュラル派の大人女子に人気です。頬ラインから下の髪に、たっぷりとシャギーを入れて軽やか見せをさせてください。毛先を無造作につくると素敵ですよ。

 

ナチュラルなレイヤー感でこなれた印象に

顔周りにしっかりとレイヤーが入り、毛先に向かってなだらかにくびれるシルエットが今っぽいソフトウルフ。髪の質感がふわっと軽く見え、抜け感のあるナチュラルな雰囲気に仕上がります。カジュアルにもフェミニンにもマッチする万能スタイルです。

 

新鮮シルエットにチェンジして♡

ちょっぴりウルフを取り入れたナチュラルなウルフシルエットは、いつものスタイルをさりげなくアップデートしてくれます♪いつもの装いもぐっとこなれ見えするので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。