
ヘアアレンジで注目の的に!セルフもオーダーもこれできまり
パーティーなどのお呼ばれの際に気になるヘアアレンジ。王道なアレンジではなく、目を引く素敵なヘアアレンジをチョイスしたい女性も多いのでは?自分で行いたいセルフ派さんから、お店でお願いしたいオーダー派さんで挑戦できるアレンジはさまざま。そこで今回はセルフ派にも、オーダー派にもおすすめする素敵なヘアアレンジをご紹介します。
ショートヘアアレンジ♡
ショートセルフアレンジ
ウェーブを活かしたショートのパーマスタイルに、デザイン性のあるバレッタをプラスした簡単セルフアレンジです。 短めのスタイルの人でも、アレンジ感のあるスタイリングになります。ショートサロンアレンジ
前髪を残し、大きめの編み込みカチューシャ風でインパクトをプラスしたショートヘアのアレンジスタイル。 トップにボリュームがでるので、コンプレックスを隠すのにもおすすめです。ミディアム♡セミロング
ミディアムセルフアレンジ1
トップを編みこみ、ルーズに毛束を引き出します。 下の髪の毛は細めのコテで巻いておきましょう。 両サイドから編みこんだら、中央で毛先をクロスさせてバレッタで留めて完成。ミディアムセルフアレンジ2
髪の長さが足りないミディアムさんにおすすめしたいお団子アレンジ。ポイントは結び方。 まずトッは、お団子を作りたい位置で結びます。 そのあとに下の髪の毛を結んだトップに合体させてからお団子に。 短くすぎて上まで届かない髪の毛を1つに結んで根本までくるくる巻いていき、最後はピンでとめるとおしゃれに仕上がります。ミディアムサロンアレンジ1
トップを中心に前髪から後ろ髪にかけて編み込み、サイドでまとめた編み込み王冠風アレンジ。 髪全体を内巻きと外巻きを交互にランダム巻きしてボリュームを先に作っておくと旬の無造作スタイルに。ミディアムサロンアレンジ2
エレガントなお呼ばれ向きアレンジ。 大きな編みこみと、両サイドのねじりを合わせたテクニックの必要なアレンジ。 後姿が可愛く仕上がりますね。 ちょっとルーズに仕上げることと、後れ毛をだすのはマスト。 リボンなどのヘアアクセを合わせると、ガーリーな印象に。セミロングセルフアレンジ1
秋ファッションによく登場する”帽子”と合わせたいスタイル。 全体をゆるくコテで巻いたあと、三つ編み、フィッシュボーン、編みこみのいずれかをしてバレッタで留めます。 三つ編みなら気軽にできそうですよね。 結んだ後に、少し毛束を引き出してあげるとこなれ間がプラスされます。セミロングセルフアレンジ2
ひとつ結びも、ルーズに毛束を引き出してゴールドのアクセをつけるだけで華やかに。 ゴムは髪の毛を上からかぶせて隠してあげてください。 結んだ先は、ロープ編みにするとさらにおしゃれに仕上がります。 少し毛束を多めにとってやると、ボリューミーで可愛さアップ。セミロングサロンアレンジ1
編みこみ×シニヨンのエレガントな大人アレンジ。 セルフだとなかなか難しいかもしれませんが、お呼ばれの際におすすめ。 結婚式や、パーティーなどのシンプルながらも華やかなファッションとの相性がいいスタイルです。セミロングサロンアレンジ2
小さなモチーフがちりばめられたキュートなアレンジ。 最近はUピンにこうしたモチーフがついている物が販売されているので、いつものアレンジに加えるだけで華やかになりそうですね。 シンプルなファッションに合わせて、ヘアが主役のファッションに挑戦してみましょう。ロングアレンジ♡
ロングのセルフアレンジ1
波ウェーブをベースにハーフアップで仕上げたスタイル。 この三角バレッタは、まだまだ流行中。 アレンジが苦手な人でも、つけるだけでランクアップするので取り入れやすいですね。ロングのセルフアレンジ2
お団子にトレンドのスカーフを取り入れたアレンジ。 編みこみとルーズなお団子が可愛いアレンジですが、スカーフを一緒に編みこむのが難しいという方もいるはず。 そんな時はひとつ結びをした後にお団子を作る前に、ゴムにスカーフを通してしまいます。 そのまま髪の毛と一緒にまとめて、お団子を作ってしまえば簡単に編みこみ風に。ロングサロンアレンジ1
編み込みでボリュームをプラスしたアレンジ。 トップにボリュームを作り、カチューシャなどのアイテムをプラスすれば一層ドレスに合うヘアスタイルになりおすすめです。ロングサロンアレンジ2
今年トレンドのベリピ(ベリーピンク)をインナーカラーで取り入れたヘアスタイル。 アレンジを加えることで、インナーカラーが表に出てくるのでいつもと違った印象に仕上がります。 トップとサイドを別々に編みこんだあと、中間部分はロープ編み、下の毛束を波ウェーブにして完成です。まとめ
ショート、ミディアム、ロングと髪型別でおすすめのヘアアレンジをピックアップしました。 王道の編み込みスタイルに、+1が上級者。 自分の個性やファッションに合わせ、オリジナルのヘアスタイルを見つけておしゃれを楽しんでくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025235
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610570
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108440
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03132946
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186922