髪色を変えたい。この冬のトレンドカラーって?
ヘアカラーの色、いつもだいたい同じ色を選んでいませんか?それじゃもったいない!へアスタイルと同様に、ヘアカラーでもイメージを変えることができちゃうんです。伸ばしかけのヘアスタイルに飽きたというあなたにもヘアカラーで気分を変えるのはオススメ!なりたい雰囲気に合わせて、ヘアカラーをチェンジしちゃいましょう。今年の冬の人気のカラーをご紹介いたします!
人気のヘアカラーの色の種類
外国人風グレージュカラー
人気な色グレージュカラー!
グレーとベージュの中間のようなくすみがかった色味で、柔らかい雰囲気に仕上がるのが人気の理由。
今流行りの外国人風カラーといえばグレージュカラーです!
冬にオススメピンク系カラー
かわいいピンクを髪色にも!
女らしさをアップしたいならピンク系カラーがオススメです。
血色がよく見え、よりかわいく仕上がります。
冬の人気アイテムファー小物やニットとも相性抜群!
オシャレ度満点シルバー系カラー
今オシャレさんの間で人気になっているのがシルバー系カラー!
光の加減によってシルバーが色味をキレイに引き立ててくれます。
ハイライトでシルバーを入れるのもオススメ。
かわいさUPのミルクティーカラー
ふんわりとした色味のミルクティーカラーは、女の子の可愛さを引き立ててくれるカラー。
柔らかそうで思わず触りたくなる、そんなミルクティーカラーはシーズンを問わず大人気です。
冬はやっぱりダークカラー
ダークグレー
冬はやっぱりダークカラーが気になりますよね。
注目色はグレーカラー!
ダークトーンだけど黒じゃない、絶妙な色味がこなれたオシャレ感を演出してくれます。
オリーブアッシュ
ファッションでカーキを取り入れるのが流行していますが、髪の毛もグリーン系がオシャレ。
深みのあるオリーブ系のカラーは冬におすすめのカラーです。
アッシュブラック
黒髪なのに透明感がある、そんな色味のアッシュブラック。
黒と言っても真っ黒ではないオシャレな色味で、明るくできない人にもオススメです。
ダークカラーなのにどことなく色っぽいモテカラー!
アッシュオレンジ
ヘルシーな雰囲気にしたいならオレンジカラーがオススメ。
明るめのオレンジだと夏っぽくなってしまいますが、アッシュオレンジなら、オレンジにくすみ感がプラスされて冬にピッタリの色味です!
おしゃれなデザインカラー
グラデーションカラー
単色よりオシャレという理由で大人気のグラデーションカラー!
冬は、根元は暗めで毛先にいくにつれて明るくなるグラデーションカラーがオススメです。
根元が伸びても気になりにくいのも嬉しいポイント。
インナーカラー
この冬挑戦してみたいのがインナーカラー!
全体は暗めのカラーで、中に明るめのインナーカラーをプラスしましょう。
耳にかけたりアップスタイルにしたりして、インナーカラーをアクセントにいろんなアレンジを楽しめます。
ハイライト
根本から筋を入れるように明るい色をプラスするのがハイライトカラーです。
アップスタイルにするとハイライトが際立ってオシャレ!
全体にカラーを入れなくても、パッと明るくなり雰囲気を変えられるのも嬉しいですね。
いかがでしたか?
冬におすすめのヘアカラーをご紹介いたしました!
気になるカラーは見つかりましたか?
定番からおしゃれなデザインカラーまで、カラーの選択肢はびっくりするくらいたくさんあります。
どのカラーも冬にピッタリでオシャレにキマること間違いなし。
ぜひ、ヘアカラーで気分を変えて、イベントが多くオシャレする機会の増える冬を思い切り楽しんじゃいましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
レイヤーカットで小顔&垢抜け!トレンドスタイルとオーダーのコツ
レイヤーカットは、髪に軽さと動きを与え、小顔効果や骨格補正を実現する人気のカットです。本記事では、レイヤーカットの基本から、レングス別トレンドスタイル、そして失敗しないためのオーダーのコツまで徹底解説。ボリュームや顔の形といった悩みを解消し、一気に垢抜けを叶えるレイヤーカットの魅力を詳しくご紹介します!
更新日:2025.11.1677241
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.15962
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522688
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170410
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077923









