30代でもできる!オフィスで浮かない大人グラデーションカラー
きれいな色の変化を楽しめるグラデーションカラー。でも、奇抜な印象になってしまうのが心配で、30代の大人女子にとってはハードルの高いカラーリングですよね。そこで今回は、オフィスでもきれいに見えるような大人のグラデーションカラーをご紹介!グラデーションカラーもうまく活用すれば、とってもきれいな印象を与えることができるんです♪
グラデーションカラーに挑戦
モードな印象に
あか抜ける印象のグラデーションカラーですが、実はモードな印象に変われるカラー技法なんです。
色味を工夫すれば、1色でカラーリングするよりも大人モードな印象をアップすることができちゃいます♪
オフィスで浮いちゃう??
実はオフィスでもばっちりきまるのが、グラデーションカラーのいいところ。
ダークカラーでのグラデーションなら、色の変化が自然なのでオフィスで浮くこともありません。
おすすめグラデスタイル
ショートヘア
ショートヘアとグラデーションカラーの組み合わせは、外国人のような雰囲気を演出することができます。
自然な色の変化を付けることで、髪全体に動きをプラス。
軽やかな印象のスタイルとなります。
ボブ
ダークカラーを駆使した、透明感が魅力のボブスタイル。
ハイライトとグラデーションのダブルテクニックで、独特な空気感を演出しています。
ミディアムヘア
ナチュラルなブラウンのグラデーションと、毛先に散りばめられたアッシュのハイライトがポイントのミディアムスタイル。
清潔感のあるカラーリングなので、仕事モードにもぴったりです♪
ロング
トップを暗めカラーで抑え、毛先に向かうほど外国人っぽい透明感漂うカラーへと変化させたロングスタイル。
トップのダークカラーが洗練された印象を与え、大人の魅力をアップしてくれます。
オフィス向けグラデアレンジ
ポニーテール
ロングヘアの方には、毛先のカラーを強調することができるポニーテールをおすすめ!
清楚なダークカラーの印象が強いにもかかわらず、毛先の色味で抜け感をアップさせることができます。
くるりんぱ
簡単かわいいアレンジの定番「くるりんぱ」。
くるりんぱも、色の変化を強調できるヘアアレンジ法なんです。
毛先の明るさと、トップのダークが見せるギャップがポイントですよ♪
ルーズお団子スタイル
ゆるゆるのルーズなお団子スタイルは、グラデーションカラーとの相性ぴったり♪
あえてルーズにさせることで、グラデーションのかかった後れ毛がとてもセクシーな印象になります。
いかがでしたか?
落ち着いた印象とおしゃれさを、同時に叶えられるグラデーションカラー。
若い人向けの奇抜なグラデーションではなく、清楚なイメージのダークカラーでグラデーションを作るのがポイントです。
大人っぽい印象を与えることができるので、仕事モードにもぴったりですよ♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ボブ×カチューシャで叶う簡単アレンジ♡瞬間可愛いヘア術
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも、カチューシャを使えば一瞬でおしゃれヘアが完成!オフィスやデートにもぴったりな、可愛くなれるボブ&カチューシャの簡単アレンジ例をご紹介します。
更新日:2025.01.17316 -
篠原涼子のクールな髪型の特徴♡キレイめヘアを再現するには?
篠原涼子さんはドラマの影響もあり、クールで透明感のあるイメージの女優さんです。ドラマで見る篠原さんの髪型は、オフィスなどでも◎なきれいめなヘアスタイルが多いので真似しやすいでしょう。篠原涼子さんの髪型の特徴や髪型の例などをご紹介していきます。
更新日:2024.10.272180 -
【30代女性向け】ショートヘアスタイル集!前髪ありorなしでなりたい自分に
現在の導入文: 30代の人でも失敗しない、なりたい雰囲気になれるショートスタイルをご紹介します。クールにキメたい人や可愛くなりたい人、今までショートスタイルに挑戦できなかった人もぜひ参考にしてみてください。
更新日:2024.10.1210978 -
働く女性必見♡オフィスで好印象のショートボブ
オフィスでもヘアスタイルでしっかり好印象を狙っていきたいですよね!今回は、働く女性にぴったりな大人のショートボブを集めました。簡単に垢抜けて、周りからの好感度もアップしちゃいましょう♡
更新日:2024.10.128036 -
ブリーチあり・なしで叶える!ピンクバイオレットの魅力を引き出すヘアカラー
ピンクバイオレットは、色味によってガラリと印象が変わる魅力的なカラーです。ブリーチあり・なしに加え、暗めや明るめ、さらにインナーカラーやグラデーションといった応用スタイルも自由自在。今回は、そんなピンクバイオレットのさまざまなスタイルをご紹介します!
更新日:2024.09.244113