新前髪「フェザーバング」
外ハネ前髪のこと
フェザーとは羽根を意味します。
羽根のようにふんわり感を意識し、大きく外ハネした前髪をスタイリングした髪型をフェザーバングと呼びます。
幅広くつくった前髪がポイント
普段おでこの幅で前髪を作るところを、耳の位置まで幅を広げて前髪を作ることがポイントのフェザーバング。
前髪の幅を広げることで、存在感がしっかり出せ効果的です。
新たなゆるふわトレンド
ヘアスタイルの重要な要素ゆるふわ。
ゆるやかにふんわりさせることで、より女性らしくみせる効果が生まれます。
フェザーバングは、前髪にゆるふわを取り入れたニュースタンダードスタイルです。
フェザーバングの作り方
事前準備:幅広バング
まずはしっかり前髪の幅を取る作業から開始します。
耳のラインを意識して、前髪の位置を決めましょう。
前髪を取る際、後ろのボリュームバランスを見るのがポイント!
コテを使って外ハネに
前髪の幅を取り終えたら、外ハネをつくりましょう。
コテを使用して、前髪の中間辺りから外向きに巻いていきます。
何カ所かに分け、巻いていきましょう。
細かくカールを作るのがポイント
よりフェザーバングを強調したスタイリングに仕上げたい場合は、細かくコテで前髪を巻いていくようにすると上手に細やかな跳ね感がでます。
左右にバランスよく動きを変えながらフェザーバングを作っていきましょう。
スタイリング剤で仕上げる
スタイリング剤を使用し、よりふんわり感をプラスしたスタイリングに仕上げていきます。
スタイリング剤の種類によって、見せ方を変化させることもできるのでお気に入りを見つけましょう。
フェザーバングカタログ4選
透明感のある暗髪に
大きめの跳ね感に、暗髪の雰囲気がよくマッチしたスタイリング。
かわいさの中に、大人っぽさを感じる素敵な仕上がりになります。
ボブに合わせて動きのあるスタイルに
ボブのような短めのスタイルにも相性の良いフェザーバング。
全体の髪の流れとのバランスをとりながら、前髪を仕上げていくと上手く仕上がります。
オン眉だと少年風に
カールの効いたボブスタイルには、オン眉サイズのフェザーバングがピッタリ!
クルンと跳ねた前髪とボブのカールが、可愛らしさを格段に上げる仕上がりになっています。
うざバングと合わせて
目元にかかる長さの前髪をうざバングと呼び、長めの前髪にもしっかりとフェザーバングを入れ、ふんわり感とショートスタイルが絶妙にマッチしたスタイル。
ボーイッシュになりがちなショートの新スタイリングです。
キュートさ120%♡
新しい前髪のスタイル「ゆるふわフェザーバング」は、どんな髪の女性にもしっかりマッチする前髪です。
カールの大きさや、ボリュームも自在にアレンジできるためファッションやメイクに合わせたスタイリングが楽しめ注目のバングスタイルです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。