
ロングヘアはアレンジ無限大♡おすすめアレンジ&ヘアアクセ
せっかく頑張って伸ばしたロングヘア。そのままでも女性らしくて素敵なのですが、せっかくなら可愛くアレンジして女子力アップを狙いたいですね!ロングだからこそ、できるアレンジの幅は無限大。簡単で華やかに見えるヘアアレンジ、扱いやすいヘアアクセをご紹介します♡
お呼ばれには…♡
かわいいアレンジで参加したい
結婚式や、パーティーなどのお呼ばれの場はドレスアップしますよね。
せっかくキレイにドレスアップするのですから、ヘアアレンジもとことんかわいく仕上げましょう!
ロングヘアはアレンジ無限大
どんなアレンジにも挑戦できるのはロングヘアならでは。
長さがあるからこそ、編み込んだりボリュームを出したり、今風のアレンジに挑戦しやすいのです。
色んなアレンジを試してみてくださいね。
おすすめロングアレンジ
お団子アレンジ
サイドと襟足の毛を残して髪をひとつにまとめたら、お団子風に折ってゴムで結びます。
襟足はねじり、サイドはくさり編みしてゴムの部分に巻き付けましょう。
この時、少し大胆にほぐすのがかわいく仕上げるコツ。
ダブルギブソンタック
髪を上下に分け上側をひとつに束ねます。
くるりんぱを2回しますが、2回目の時に最後を抜ききらずピンで固定してください。
下側の髪もひとつにまとめ、くるりんぱを1回したらお団子風にまとめましょう。
ツイストアレンジ
全体をゆるく巻いたらトップの髪をねじってピンで止めます。
両サイドと後ろの3つにブロッキングし、後ろをツイストしたらほぐしてお団子に。
両サイドもツイストしてほぐしたらお団子に巻きつけて固定します。
束感三つ編みアレンジ
ツイストして束にした髪をたくさん作り、ひとつにまとめたスタイルです。
単に三つ編みにするよりも、ボリューミーでゴージャスな仕上がりに。
トップの方から編み込むと全体がふんわり仕上がります。
ヘアアクセはこれを使うべき
バレッタ
大ぶりなフェザーのバレッタはつけるだけで存在感大!
髪をはさむだけなので、あらゆるアレンジに使用できる優れものです。
ゆるく編み込んだ髪にバレッタを留めるだけで、とても手の込んだ仕上がりに見えます。
ヘアピアス
ヘアピアスは根元がコイルのように渦巻き状になっているので、付けたい部分にクルクル回しながら付けるだけ。
一気にゴージャスな仕上がりになるのでパーティヘアにもおススメです。
アップスタイルと相性抜群です。
スカーフ
スカーフは、アレンジにした髪に巻いたり、髪と一緒に編み込んだり、カチューシャのように頭に巻いて使ったりと使い方は様々です。
トレンドをしっかりおさえて、簡単で手の込んだアレンジに見えますよ。
ヘアコーム
大人っぽい印象を与えてくれるのがヘアコームです。
その名の通り根元がクシのようになっています。コーム部分が見えないように付けましょう。
アップスタイルに付けるのがコームが安定しやすくておススメです。
マジェステ
マジェステは結び目を隠すのに最適のヘアアクセです。
いわゆる今風のかんざしですが、いつものシンプルなポニーテールにマジェステを付けるだけでワンランクアップさせてくれますよ。
ヘアアクセも取り入れて
髪は女性にとって、服装と同じぐらい気を使う大切な体の一部です。
可愛いヘアスタイルにするだけで気分が明るくなり自信が持てますよね!
朝の忙しい時間にちょっとひと手間、手を加えてみてください。
いつもの服も、より一層素敵に見えますよ♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134024
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104458
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025237
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610571
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108440