毎日使える!ヘアでオシャレを楽しむための簡単アレンジ
オシャレの秘訣はヘアアレンジにあり!毎日のオシャレをもっと楽しむための、簡単アレンジをご紹介します♡シンプルなものから華やかなものまで、幅広く使える簡単アレンジです!
簡単アレンジでこなれ感を
日々のオシャレにアレンジをプラス
オシャレな女性は、ファッションだけでなく髪にも気を遣っているもの。
特に、日々のヘアアレンジはグッと垢抜けた印象にしてくれます!
今回は自分で簡単にできるのに、こなれ感のあるヘアアレンジのやり方をご紹介します。
ハーフアップ
くるりんぱだけ!簡単ハーフアップ
サイドの髪を結んでくるりんぱしたら、その下でさらにくるりんぱ。
くるりんぱだけの簡単アレンジですが、しっかり巻いてほぐせばこなれ感のある大人可愛いスタイルに。
ポニーテール
ねじねじポニーテール
低い位置でのポニーテールに、サイドの毛束をねじりながら巻き付けます。
サイドの毛束を多めに残しておくと、ゆるっとした感じが出ていいですね♪
スカーフ編み込みポニーテール
ハチ上の毛束をくるりんぱしたら、結び目にスカーフを巻き付けて襟足まで編み込みます。
とっても華やかになるのでシンプルなファッションとも相性◎!
編みおろし
フィッシュボーン編みおろし
サイドの髪をねじって結び目に入れたら、毛先をフィッシュボーンで編み下ろします。
真ん中ではなくサイドに寄せて結ぶのがポイント。
ハットと合わせたいアレンジです!
たまねぎ編みおろし
毛先は中間をゴムで結び、くるりんぱを繰り返すことで、いわゆる「たまねぎヘア」の編みおろし風に。
いつもよりアレンジを頑張りたい日にオススメの華やかアレンジです♡
くるりんぱ編みおろし
毛先までくるりんぱを繰り返すだけの簡単アレンジは、フィッシュボーンっぽい見た目に♡
簡単なのに上級者っぽく見えるのがうれしいですよね!
シニヨン
ゆるっとメッシーバン
ポニーテールで輪っかを作って、余った毛先を巻き付けるだけ!
ゆるーくほぐして形を整えれば手抜きに見えない抜け感アレンジになります♪
ねじりシニヨン
サイド、バックをねじって結び目に巻き付けるだけのシニヨンアレンジ。
“きちんと”アレンジですが、シンプルなのでヘアアクセサリーが映えます!
スカーフで華やかシニヨン
スカーフと一緒に三つ編みをつくったら、三つ編みをくるくると丸めます。
三つ編みをまとめるだけの簡単シニヨンも、スカーフを入れるとワンポイントに!
いかがでしたか?
こなれ感たっぷりの簡単アレンジをご紹介しました!
日々のオシャレにぜひ取り入れてみてくださいね♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
そのままでも可愛いボブの結婚式お呼ばれヘア♡簡単アレンジで全身華やかに
華やかに可愛くきめたい結婚式のお呼ばれヘア。長さがないボブでも、そのままの良さを活かしながら、ちょっとしたアレンジで華やかな印象に仕上がります♪今回は結婚式やパーティーシーンにぴったりなボブの簡単アレンジをご紹介します♡
更新日:2025.01.1722290 -
ボブ×カチューシャで叶う簡単アレンジ♡瞬間可愛いヘア術
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも、カチューシャを使えば一瞬でおしゃれヘアが完成!オフィスやデートにもぴったりな、可愛くなれるボブ&カチューシャの簡単アレンジ例をご紹介します。
更新日:2025.01.17344 -
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア♡
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2024.12.0812175 -
ロングに飽きたけど切りたくない!手軽にできる簡単アレンジのコツ
「髪は切りたくないけど、最近ロングヘアに飽きてきた!」 そんな場合は、ロングヘアでも簡単にできるアレンジ方法で、プチイメチェンをしてみませんか? さっそく試してみたくなるような、ロングの髪型のイメチェン方法をご紹介するので、ぜひマンネリ脱却に役立ててくださいね♪
更新日:2024.10.1412718 -
ダブルバングで旬な2WAYスタイルを楽しもう!簡単アレンジとおすすめスタイル紹介
ダブルバングは、内側と外側で前髪の長さを変えることで、簡単に印象を変えられるトレンドのヘアスタイルです。今回は、このスタイルの特徴と、取り入れやすいアレンジ方法を紹介します。あなたもダブルバングで新しい自分を見つけてみませんか?
更新日:2024.09.232663