不器用さんでもできる!簡単ミディアムアレンジレッスン
重さと軽さのバランスを取りやすいミディアムヘア♡さらっと無造作に下ろしておくだけでも絵になりステキなのですが、まとめ髪することでイメージチェンジしやすいというメリットも。後れ毛を生かした抜け感たっぷりのアップヘアも、手軽で簡単につくれます♪不器用さんにこそオススメしたいヘアアレンジのやり方をご紹介いたします。
ミディアムが見違える!
アレンジでミディアムがオシャレに
無造作に上でまとめるだけで、ミディアムヘアでもかわいくなるんです!襟足の髪を少し残すことで女の子っぽくもなれちゃいますね♡
くるりんぱアレンジ
2段くるりんぱで華やかアレンジ
① 何もしていない状態。
② サイドの髪を残してトップをゴムでくくる。
③ サイドの髪をねじりながらバックまで持っていき、②のゴム付近でピンで留める。
④ 残った髪を縦に半分に分け、上の髪をくるりんぱ。
⑤ 下の髪をくるりんぱ。
⑥ 完成!
リボンなどのヘアアクセをつけても可愛く仕上がります♡
くるりんぱでハーフアップアレンジ
ハーフアップならレングスを気にせずつくれるのでおすすめ。トップから後頭部にかけて高め位置でくるりんぱ。サイドの髪を外巻きにぐるぐるねじって、くるりんぱの結び目付近でピンで留める。三角バレッタをアクセントに!
ローポニーアレンジスタイル
前髪をねじってアレンジ
低めの位置でのローポニーアレンジ。前髪をねじりながら後ろに加えると、額がすっきりとして清潔感もたっぷりに仕上がります。後れ毛は気にせずそのまま垂らして。
三つ編みでローポニーアレンジ
ゆるゆるっと三つ編みをして、襟足あたりでキュっと結んでポニーアレンジ。指で毛束を引き出してルーズ感たっぷりにしてこなれアレンジに。
アップヘアアレンジスタイル
ギブソンタック風アレンジ
① 両サイドとバックの3つに分ける。
② サイドは外巻きにねじりながら、ほぐす。
③ ねじった両サイドを後頭部でひとつに結ぶ。
④ 残りの毛束をふたつに分けて③の結び目の中に2回入れ込む。
⑤ 下ろした毛束の毛先をゴムで結ぶ。
⑥ ⑤を中央部分にしまい込み、ピンで2カ所留める。
ルーズ&カジュアルアップヘア
髪全体をしっかりと巻いて、低め位置で三つ編みをします。耳を隠しながらまとめるのがポイントです。三つ編みを内巻きにまとめて根元をピンで留める。毛をつまみ出してルーズに。
ツインアップアレンジ
ミディアムだと甘くなりがちなツインアップも大人可愛く仕上がります♪波ウェーブでベースをつくってから髪を2パートに。それぞれをゆるめに裏編み込みしたら、耳側に畳みピンで留めます。
スカーフアレンジスタイル
スカーフ×お団子アレンジ
後ろでお団子をつくるときに、スカーフも一緒に結びつけてぐるぐるまとめます。髪が短くてもスカーフが毛先をカバーしてくれるのでキレイにまとまります。
スカーフ×ローポニー
ミディアムレングスでざっくりと編み込み。サイドの後れ毛が出てくるので、スカーフをヘアバンドのように巻き付けます。オシャレ感アップ!
いかがでしたか?
ミディアムヘアのとっても簡単アレンジ方法についてご紹介してきました。ほんの少しの手間で、レングスはそのままに大人かわいくイメージチェンジが叶います。ぜひお試しくださいね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314208
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028746
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018127
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913927
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210646









