
【グレージュ特集】暗め~明るめまで♡人気のラベンダーカラーも解説!
おしゃれな女子が注目しているだけでなく、今やトレンドとなっている「グレージュ」ヘアカラー。落ち着きのあるカラーの中にあって、暗めから明るめ、色のトーンも様々です。定番カラーのブラウンなどとはまた異なった色合いのグレージュに注目して、グレージュのバリエーションをご紹介します。
グレージュヘアカタログ
透明感のあるプラチナグレージュ
宝石のプラチナのような透明感のあるグレージュ。
プラチナグレージュは、グレージュの中でも明るめな色です。
そのため、一度ブリーチをしてから入れると色が引き立ちます。
グラデーションにするのもおすすめ。
ブルー系にはブルージュがおすすめ
ブルー系の髪色を試してみたいけれどはっきりとしたブルーは躊躇する…。
そんな時はグレーが混じったブルージュはいかがでしょう?
透明感と共に大人っぽい雰囲気も出せます。
色落ちも楽しめるアッシュグレー
灰色に近いアッシュはグレージュと同じくヘア業界で人気です。
アッシュとグレージュは共に灰色ですが、トーンを明るめや暗めにも調節ができ、色落ちしてからも楽しめるのがアッシュグレーの良いところなのです♪
春にはピンクグレージュで甘めに
ピンクグレージュは甘いだけではなく、大人の色っぽさや落ち着いた印象にもなるヘアカラーです。
春にヘアカラーを変えたいなら、甘いけど甘すぎないピンクベージュもおすすめですよ。
黒髪に近いダークグレージュ
ダークグレージュは黒髪に近いですが、グレージュを入れることで涼しげで清楚な雰囲気になります。
きれいめで大人っぽいファッションが好きな人にぴったりです。
色気のあるラベンダーグレージュ
紫色に近い色みのラベンダー。
グレージュとミックスすることで「おフェロ」な雰囲気の髪色になります。
太陽の光でつや感がアップするのがラベンダーグレージュの特徴でもありますよ♪
アイスグレージュは抜群の透明感
暗髪系グレージュの中でも圧倒的な透明感を出せるのがアイスグレージュです。
ダークグレージュと似ている色みでありながら、透けるような美しさが軽やかな印象にもなります。
ロングヘアでも重たくなりません。
ミルクティーグレージュも人気
金髪よりも柔らかい雰囲気のミルクティーグレージュは、明るいトーンのグレージュの中では人気の絶えない髪色です。
男性ウケも良く、思わず触りたくなってしまうとか♪
ミックスグレージュで個性的に
ミックスグレージュとは、ダーク系のグレージュをベースに、ハイトーンのグレージュを細かく入れるスタイルです。
おしゃれが好きな女性や個性的なヘアカラーをしたい人におすすめですよ。
グレージュグラデーションカラー
毛の流れに沿って毛先にアッシュグレージュ系のグラデーションを入れてみましょう。
グラデーションというと毛先に向けて明るくなるというのが一般的ですが、グレージュ系にすると落ち着きのある印象になります。
いかがでしたか?
グレージュはミックスする色みを変えたり、トーンを変えたりするだけでも印象ががらりと変わります。
ブラウン系の髪色に飽きたらグレージュに変えるのもおすすめです。
数あるグレージュ系から自分に合った色をみつけて髪色のおしゃれを楽しんでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913100
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0912668
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.022164
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0226776
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2615934