その日の気分でささっと完了。朝の簡単ヘアアレンジ10パターン♪
何かと忙しい朝。朝食に身支度に、朝はバタバタとしている方も多いでしょう。時間はあまりないけれど、メイクやヘアスタイルには手を抜きたくない!という女子におすすめの、簡単なヘアアレンジをご紹介します。是非マスターして、その日の気分でアレンジを楽しみましょう。
ショートヘアのアレンジ
簡単!一回くるりんぱ
サイドの髪をくるりんぱして、バレッタをとめれば完成。
ショートでも、まとめ髪風の仕上がりになります。
バレッタやリボン、小さめのシュシュなどヘアアクセサリーで変化をつけてもいいですね♡
スカーフを巻くだけアレンジ
ワックスで髪の毛に動きをだして、顔周りにスカーフを巻くだけです。
スカーフの結び目は上に作ってリボンのようにしても、えりあしに作ってターバン風にしても良いですね。
前髪もポイントになるので、整えることを忘れずに。
ミディアムヘアアレンジ
高めの位置でルーズシニヨン
高めの位置でポニーテールを作ります。
シニヨンにまとめて、毛先をナチュラルに散らしてルーズな雰囲気をだしましょう。
シニヨンにスティックや、サイドにヘアピンを飾ってもよいですね。
短めの前髪とも相性は抜群です♪
サイドでくるりんぱアレンジ
サイドで一つにまとめた髪をくるりんぱするだけです。
くるりんぱを少しほぐすという、ひと手間を加えると、仕上がりもきれいになります。
シンプルにそのままでもよいですし、カチューシャやバレッタなどを飾っても素敵ですよ♡
おさげ髪がワンランクアップ!
低い位置でポニーテールをして、三つ編みをします。
ポニーテールの位置にリボンやスカーフを結べば完成です。
シフォン素材のものだと軽やかさが楽しめます。
サイドや前髪は、あえてタイトに仕上げましょう。
マジェステをさすだけ!
低めの位置のルーズに作ったポニーテールの結び目に、マジェステをさすだけで完成です。
マジェステもファーや、ビーズをあしらったものなど色々な種類があります。
素材違いでマジェステを集めるのも、楽しいですね。
ロングヘアアレンジ
シニヨンにくるりんぱをプラス!
両サイドの髪をくるりんぱしてから、ひとつにまとめてシニヨンにしたスタイルです。
ロングヘアだとシニヨンにボリュームがでるので、落ち着いた雰囲気になります。
シニヨンにコームやスティックを飾っても素敵です。
2回くるりんぱポニーテール
トップで1回、次に耳から上でもう1回くるりんぱして、低めのポニーテールにしたスタイルです。
全体的にゆるっと仕上げるのが、ポイントになります。
小さめのスカーフを、リボンのように結んで完成です。
スカーフで顔周りが華やかに♪
ルーズにまとめた低い位置のシニヨンに、スカーフをプラスしたスタイルです。
時間がなければシニヨンにせず、ポニーテールのままでも素敵に仕上がります。
トップに適度なボリュームをだしておくこともポイントです。
ゆるっと三つ編みがポイント!
三つ編みを2つ作って、それをゴムでひとつにまとめて、くるりんぱしたスタイルです。
三つ編みする部分も短いので、あっという間に完成します。
ゴムの上に毛束を巻きつけたり、シュシュをつけたりして完成です。
いかがでしたか?
ヘアスタイルがきまると、一日が気持ちよくスタートできますね。
一見手間がかかりそうだけれど、実は簡単にできるヘアアレンジばかりです。
その日の気分で、色々アレンジしているうちに、手が慣れてどんどん時短でできるようになります。
同じアレンジでも、ヘアアクセサリーで変化をつけて楽しみましょう♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840341
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224783
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314419
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028768
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018261









