
面長さんに似合うヘアアレンジ&髪型カタログ
顔の輪郭が面長であると、シャープで落ち着きのある大人の印象が強くなります。一歩間違えれば、少し老けて見られることも。そんな面長さんに似合うヘアアレンジを今回まとめてみました。またヘアスタイル別に、面長さんにオススメなちょっとしたコツも一緒にお教えます!
ヘアアレンジ
サイドに後れ毛を
後ろにまとめるアレンジは、人気なヘアアレンジですよね。
面長さんはそんなときは全てをアップにするのではなく、サイドに髪を少し残しましょう。
面長をカバーしてくれるだけでなく、エレガントさもアップします。
おすすめヘアカタ♡
ショートヘア1
面長さんは、サイドにボリュームをもたせたショートヘアにしてみましょう。
真上にボリュームをつけるのではなく、サイドに持ってくることでバランス◎。
ショートヘア2
輪郭が全面的にでやすいショートはちょっと…と思っている方はいませんか?
そんな方にぜひオススメしたいのが、前髪を長めに残すヘアスタイルです。
一気にセクシーさを感じさせる仕上がりになれます。
ミディアムヘアなら
ミディアムヘアは一番面長が強調されやすい長さです。
顔周りの髪をコテで巻いたり、パーマをかけるなど、ボリュームを横幅にだすとバランスがよくなりますよ。
ロングヘアの場合は
ロングの場合は長さがあるので、顔周りにレイヤーを入れてあげることでメリハリをつけましょう。
重たい印象もなくなり、面長さんにはオススメです。
どのスタイルでも似合うのは
面長さんや顔が大きめの人は、前髪をつくるのが効果的です。
顔全体の表面積が小さくなるため、小顔効果にもなります。
弧を少し描くような前髪であれば、丸顔のような輪郭に。
カラーで美人スタイルに
トップから先にかけて明るくするグラデーションカラーは、髪1本1本に動きをつける効果があります。
どの輪郭でも馴染みやすく、面長さんの大人っぽさをいかせるカラーです。
いかがでしたか?
面長さんならではコンプレックスと感じられる部分も、アレンジやちょっとしたコツでプラスにさせることが可能です。
ただ隠そうとするのではなく、オシャレにかわいく見せるようにすると、見た目も気持ちも明るくなりますよね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134031
-
50代女性必見!エレガントなベリーショートで若見えを叶えるコツ
50代女性に似合うベリーショートは、エレガントで洗練された印象を演出します。この記事では、スタイルの選び方や顔型に合うデザインを詳しくご紹介。若々しさを保ち、自信を引き出すヒントが満載です。
更新日:2025.09.1324350
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331230
-
もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集
「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。
更新日:2025.09.1023295
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108729