甘すぎない大人の可愛さ♡アッシュピンクが大人気!
女性に人気のアッシュピンク。甘すぎず大人可愛いを手に入れることができます。あなも、クールで可愛いヘアカラーにしてみませんか?
ピンクアッシュってなに?
ピンクカラーは、「甘さ」の象徴
ピンクといえば、かわいらしさ・甘さ・ガーリーさが強調される色。
大人っぽさやかっこよさはあまりイメージがないですよね。
「+アッシュ」でクールで大人っぽいイメージに!
ピンクカラーにしたい、でも大人っぽさや上品な印象を手に入れたい、そんな方にお勧めしたいのがピンクアッシュなんです。
アッシュを加えることで、クールさがプラスされてピンク系カラーでも「大人可愛い」「かっこ可愛い」を実現することができるようになるのです。
ピンクカラーで美肌効果?
さらにピンク系のカラーは、肌の色をきれいに見せてくれる効果があります。
つまり女性らしさや美しさがUPするということ!
万能カラーであること間違いなしですね。
アッシュピンクにも種類はたくさん
華やかな大人の女性を演出するのにぴったりのアッシュピンク。
一概にアッシュピンクといっても、トーンの違いなどで様々な色味に変化させることができます。
大人可愛い♡を手に入れる
光に透き通るピンクカラー
ロングヘアのアッシュピンクは、トーンを落としてツヤ感をもたせることがポイント。
そうすることで、光にあたったときにピンクカラーが透けて、大人可愛いヘアを手に入れることができます。
ピンクでも幼く見えない
全体はピンクアッシュ、インナーカラーにレッド系のカラーを入れた遊びゴコロあるヘアカラー。
ここまでレッド・ピンク系を推していても幼く見えたりガーリーすぎたりしないのは、アッシュカラーのおかげですね。
甘くなりすぎない♡
明るめのアッシュピンクでもしっかりと肌の白さを強調してくれます。
ミディアムヘア×ピンクカラーは「甘×甘」になりそうですが、ピンクアッシュなら甘くなりすぎることもないので安心してカラーできますね。
人気のベリーピンクでこなれ感
グラデーションをいれたスタイル。
トップは人気のベリーピンク、毛先はアッシュピンクで大人可愛いをしっかりとGET。
かっこ可愛いを叶える
ハイライトを加えたアッシュピンクのボブ。
温かみのある暖色系でありながら、アッシュでクールさを印象付けることで、かっこ可愛いを演出。
春夏秋冬どの季節にもぴったりのカラーです。
ショート×アッシュピンクで透明感
ショートヘア×ハイトーンはやっぱりオシャレ!
アッシュが入っているから色が濃くなりすぎず、とても魅力的な色に仕上がっています。
透明感があるのも好印象ですね。
いかがでしたか…?
女性にぴったりの可愛いピンクと、大人っぽさ抜群のかっこいいアッシュ。
アッシュピンクは、可愛さもクールさも一度に楽しむことができる万能カラーです。
ファッションにも合わせやすいので、気軽に挑戦してみてください!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。