パーマをかける際の注意点
美容師さんに相談を!
まずはパーマがかかりにくいことを美容師さんに相談しましょう。
髪の状態によって、ケア方法など解決策を教えてくれるはずです!
毛先などを中心にかける
毛先にパーマをかけるだけでも、動きが出て脱直毛ヘアすることができ、 全体的にかけるよりもケアが簡単で済みます。
前髪パーマもおすすめ♡
メンテナンスも重要
パーマを長続きさせるためには、ドライヤーの乾かし方なども重要! 乾かすときは手でもみこむようにするといいですよ。
ショート直毛×パーマ
前髪パーマ
ショートヘアの人は前髪にパーマをかけて動きを出すと雰囲気がガラリと変わります。
ケアも手軽にできるのも前髪パーマの魅力の一つ!
ワンカールパーマ
ボーイッシュなショートヘアは毛先にワンカールパーマをかけるだけで一気にガーリーなヘアスタイルへ。
ふんわりとした雰囲気が欲しい人におすすめ♡
ミディアム直毛×パーマ
緩いカールで大人可愛いヘア
前髪と毛先に大きめのカールで定番のナチュラルヘアに♡
ガーリーな雰囲気は男性にも人気のヘアスタイルです。
髪色が暗めでも可愛いですよ~!
毛先に大きめワンカール
毛先に緩いワンカールを入れるだけでふんわりとした雰囲気になります。
明るめのカラーと合わせると、一気にオシャレ度アップするのでおすすめ♡
外ハネスタイル
今までは内巻スタイルが主流でしたが、今は外ハネスタイルが注目されています。
無造作な外ハネカールはオシャレなくせ毛風スタイルに大変身!
ロング直毛×パーマ
デジタルパーマでくっきりカール
ロングヘアの人の場合、トップの部分は直毛を生かし、毛先にパーマをあててボリュームを出すのがおすすめ!
とれにくいデジタルパーマでしっかりカールヘアを手に入れましょう!
ほつれパーマスタイル
ロングの長さを生かして、あえて緩めのカールでルーズ感を出すのもオシャレヘアの一つ。
明るめのカラーで透明感をプラスしてもいいですね♡
ふんわりヘアに大変身
今まで直毛に悩まされてきた人でも少しパーマのかけ方を工夫することで、こんなにも雰囲気が変わります。
前髪や毛先に動きをつけて、諦めていたふんわりガーリーヘアを手に入れてみませんか?♡
イメチェンして周りの人をビックリさせてみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。