
忙しい朝の時短に大活躍!簡単可愛いロングヘアアレンジ
朝の忙しい時間に、気をつけたいのは髪型。どんなにメイクをしっかりしていても髪が乱れていて疲れて見えます。時間をかけずに簡単にできるアレンジをご紹介します。今まで難しそうに見えていたアレンジも実は簡単にできるんです。
ポニーテール
くるりんぱ
サイドとトップを避けて、ローポニーテールを作ります。
そして、トップ、サイドの順で、ローポニーテールの上にくるりんぱを2個作ります。
最後に3つまとめて結んで崩して完成♪
くるりんぱの応用
耳から上と下で分け、下は2分割にし、上はポニーテールにします。
右下の毛を左側にくるりんぱ。左下の毛を右にくるりんぱします。
下にある2本の髪の毛をゴムに通して完成です。
簡単なのに凝ってみえますよね♪
シンプルに
サイドと後ろで3分割にします。
後ろはローポニーテールにします。
左サイドに髪をゴムに巻きつけるように留めます。
右も同じようにして、最後は崩します。
とっても簡単、キレイめなのでおすすめです♪
シニヨン
くるりんぱからのシニヨン
3個にブロッキングします。
後ろはくるりんぱにします。
サイドを結んで最初のくるりんぱのなかへくるりんぱ。
何回かくるりんぱを繰り返すと、完成です。
ねじり技
ポニーテールを作ります。
3等分して、ねじってゴムに巻きつけていくと完成です。
崩すのも忘れずに♪とっても簡単なのでおすすめです。
ハーフアップ
ロープ編み
トップを結んでくるりんぱ。
サイドはロープ編みをしてゴムの下でピン留めします。
全体的に崩して完成です♪
簡単なアレンジを2種類組み合わせると凝った髪型になりますね。
ねじねじ
ねじねじの基本
ねじねじは2本の髪を内側にねじってからくるくるロープのようにします。
このアレンジはサイド2本の髪をねじねじして結びます。
そして、崩してバレッタで完成です♪
ポニー×ねじねじ
サイドと後ろで3分割にします。
後ろをポニーテールにします。
ゴムにサイドは緩くねじねじして、ゴムに巻きつけ完成♪
とってもゴムの部分がとても可愛くなりましたね。
シニヨン×ねじねじ
3分割します。
後ろはローポニーテールにします♪
サイドをねじねじして、ゴムに固定します。
そして、全部をひとまとめにしてねじねじ♪
シニヨンを作って完成です♡
簡単アレンジで毎日おしゃれに
アレンジと聞くと構えてしまっていた人もこれなら簡単にできそうですよね♪
簡単なアレンジを組み合わせると、難しい技ありの髪型に見えますよ。
せっかくのロングヘアーをアレンジして、おしゃれ女子になりませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134071
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104467
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025251
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.1610589
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108444