
基本を知ればもっとオシャレにアレンジできる♡三つ編みのやり方
三つ編みは真面目感も引き立って、清楚さも出せるヘアですよね♪でも三つ編みって難しそう・・・。見た目 は確かに難しそうなイメージですが、慣れれば簡単に三つ編みができるようになります。 おしゃれにアレンジできる三つ編み法を紹介していきたいと思います。
意外と難しい三つ編み
初めてだと難しい
三つ編みって慣れると、本当に簡単だけど素人には難しい!
まずはじめに初心者さんでもできる、基本のやり方を紹介していきますね。
三つ編みをマスターしてアレンジを楽しみましょう。
基本のやり方
3本に分ける!
髪の毛を3本に分けていきます。
端っこにある毛束を中央にもっていきます。
そして逆の端っこにある毛束を中央にもっていきます。
これを順番に編んでいく繰り返すことで三つ編みが完成です。
できたら緩める!
編み込みができたら、最後に緩めていくとふんわりしてボリュームも出る三つ編みが完成しますよ♪
ふんわりしている方がおしゃれ女子に見えるのでオススメアレンジ。
サイド三つ編み
ラプンツェル風
サイドで三つ編みをすると、ラプンツェル風のヘアアレンジが作れちゃいますよ♪
編み込む前に少し、髪の毛を巻いておくとGOOD。
これであなたもプリンセススタイルになれちゃうかも。
ゆるふわ清楚系
編み込む位置を数回に分けて行うだけでボリューミーなサイド三つ編みができちゃいます。
ボリュームが出ると、小顔効果にもつながり可愛さも倍増。
三つ編みほぐし
カジュアル系にも
片方に持ってきて三つ編みをしてほぐすだけで、一気に柔らかい感じに仕上がりますよ。
カジュアルなファッションでもヘアアレンジ一つで、すごくおしゃれに見えちゃう所が素敵ですね♪
太め三つ編みができる
ほぐす事で三つ編みの太さも一気に変わります。
太くするとより大人感が引き立つ上に、おしゃれ要素もしっかり出ていて小さいピンなどを使うと華やかになって良いですよ♪
ガーリーらしさも
三つ編みでのほぐしは結構ポイントで、簡単かつおしゃれに見えてしまうという不思議な魔法。
ボリュームも出るので、薄毛でお悩みの方も解決できちゃいますよ。
簡単だけどおしゃれに見える
髪の毛が短くても、三つ編みしてほぐすだけでおしゃれヘアに大変身できちゃいます。
ほぐす時に、ほぐしすぎると、乱れてしまうので要注意ですよ!
ショート系でもOK
髪の毛が短い時は、頭のてっぺん付近から三つ編みしていけば綺麗に仕上がります♪
最後にほぐせば、三つ編み感もしっかり出て、こなれた感を出す事もできちゃいますよ。
慣れれば簡単!
最初は難しいと感じてしまうかもしれません・・・。
三つ編みも毎日コツコツ練習してこそ、上達していきますからね♪
失敗しても、めげずに繰り返しやってみてください。
そのうち、いろいろな編み方が理解できるようになり、ヘアアレンジもきっと楽しくなりますよ。
是非、三つ編みでアレンジスタイルに挑戦してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104440
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540940
-
あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。
自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.0624594
-
ウェットボブの作り方とスタイリングのコツ♡濡れ髪×垢抜けの今っぽヘア
トレンドのウェットヘアは、濡れ髪でほんのりセクシーに見えるのが魅力です。今っぽく垢抜けできるこのスタイルに注目している人も多いのではないでしょうか。今回は、誰でも簡単にチャレンジできる『ウェットボブ』のやり方やスタイリングのコツを詳しく紹介します。
更新日:2024.08.2716251
-
三つ編みカチューシャのやり方♪不器用さんでもできます!
編み込みながらつくる三つ編みカチューシャ♪上級者だけができるヘアアレンジと思っている人も少なくないはず!基本の三つ編みカチューシャのやり方から、簡単にできるヘアアレンジまでご紹介します♪
更新日:2024.07.1421517