
今話題の「伊藤ゆみヘア」を徹底解剖!元ICONIQの彼女が大変身を遂げた20cmカットとは♡
今話題の、ヘアサロン Un ami 表参道 HIRAさんによる毛先20センチ&前髪カットで、avex伊藤ゆみ(元ICONIQ)さんが大変身!似合わせヘアカット、ファッション、メイクで印象ががらりと変わる部分に注目です♡
ヘアサロン Un ami 表参道 HIRAさんによる毛先20センチ&前髪カットでavex伊藤ゆみ(元ICONIQ)さんが大イメチェン♡
Before♡
After♡
直毛ロングヘアの伊藤ゆみさんの印象を大きく変えたきっかけは似合わせヘアカットにアリ?
ヘアサロン Un ami 表参道 HIRAさん
新規指名率No,1のHIRAさんに、伊藤ゆみさんのヘアカット、ヘアスタイリングを担当していただきました。
今回のヘアスタイルのポイント♡
1,avex伊藤ゆみ(元ICONIQ)さんの顔型は逆三角形型で、髪質は直毛なので、バランスの良いAラインのシルエットにするため、毛先に重さが出るようなヘアカットにしました。
2,少し長めの前髪をつくることで巻いた時にふんわりとした柔らかい印象を与えることができます。
ヘアカラーはベージュアッシュで透明感をプラス
定番カラーになりがちなベージュですが、少しだけアッシュを入れることで髪に軽さが出て、直毛の人でも透き通った柔らかい毛質にみせることができます。
「伊藤ゆみヘア」は簡単にアレンジもできちゃう♡
1,髪を少しずつとって根本からヘアアイロンをはさみ、ジグザグに型をつけていきます。
2,うなじ、こめかみの毛を少し残したまま、ゆるいお団子をつくります。
※この時、手ぐしでざっくり毛をとることがポイントです。
3,お団子をつくった時にあまった髪をヘアゴムに巻きつけて、後れ毛をつまんで出したら完成です♡
※直毛の人は、輪ゴム素材で細くて小さめのヘアゴムを使うと崩れにくいです。
メイク・ファッションもトレンドを取り入れつつがらりとチェンジ♡
うるうる血色リップで品のある女性らしさを演出
普段、赤系のリップしか塗らない人でも、血色に近いコーラル系(赤とオレンジの間に近い色)のリップをのせるだけで品のある女性の色っぽさを演出できます。
唇の真ん中に透明に近いピンク系のグロスをのせて、グラデーションにすると、さらに立体感のあるぷっくりしたくちびるに・・・♡
春夏はやっぱり刺しゅう入りトップスにハイウエストデニム♡
大人っぽさを残しつつも、トレンド感を取り入れたい方には、細かい刺しゅうがさり気なく入ったトップスがおすすめです。
さらっとした素材や小ぶりな柄をチョイスすることで、大人っぽい印象になります。
ゆるっとしたトップスを着る時は、ハイウエストデニムの脚長効果でバランスをとりましょう。
うなじ見せトップス×うなじの後れ毛で女性らしさ全開♡
ビッグシルエットのうなじ見せトップスは、女性の色気を感じさせるのにピッタリなアイテムです。
さらに、うなじの後れ毛をしっかり出すことで2倍色気を感じさせましょう。
是非、みなさんも「伊藤ゆみヘア」にチャレンジしてみてください♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811101
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133366
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388650
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216870
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212712